
コメント

はじめてのママリ🔰
他所の家で下着とか洗いたくないので、持って行きます!

みのり
着替え多めに持ってくけど、洗濯はしてますよ☺️
私の下着だけは持ち帰りますが!
私はやってもらっちゃってますが、洗濯機をかりて自分で洗う感じにすれば義両親も負担ないかと思います☺️
帰ってからたくさん家で洗うの大変ですからね💦
-
ママリ
自分の下着はやっぱり無しですよね笑!!わかります😂
義理の実家で自分がやるのはハードルが高いので、持ち帰って洗濯する方がマシです笑😇
気をつかってしまう仲なので💦
アドバイスありがとうございます😊- 12月30日

はじめてのママリ🔰
うちの義姉は母に洗濯機借りて洗濯していますよ!(もちろん、どこまで洗ってるとかは知りませんが🥺)
母もどうぞー空いてたら勝手に使ってねーという感じです!
-
ママリ
洗濯機を借りた後、干す場所とかもどうしてるのかなーって気になってしまいます💦
自由に使わせてくれる関係良いですね♪
ありがとうございます!- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちの実家は母が普段から1階で干していて、兄が帰ってきた時用に干すためのハンガー類も別で置いていて2階のベランダで干してます!確かに干す場所問題もありますね🥺
普通に使ってくれる方が気が楽だと言っていました😂- 12月30日

ミッフィ
洗ってもらってます😊
-
ママリ
そうなんですね♪うちは高齢の義母なので、自分が動くしかない感じです💦ちなみに旦那は全く動きません😠
- 12月30日

はじめてのママリ🔰
洗濯機を借りて洗濯してます。
冬場なら、乾燥までできるのでランドリー使います。
-
ママリ
皆さん借りられてるんですねー!私にとってはハードル高いんですがどうしてもの時は聞いてみます!ありがとうございます!
- 12月30日
ママリ
そうですよね!旦那だけ本当の家族なのでいつも甘えて洗濯物出しちゃってますが💦
子供の下着くらいは言われたらお願いするとして、他は帰ってから洗おうかなと思います。大量ですが🤣