※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ダウンジャケットの価格について、4〜5万円は安いか高いか意見が分かれています。イタリアのブランド「ケープホーン」に関して、男性の意見が高いと感じるのは、高性能なブランドが他にあるのか気になります。

ダウンジャケット4〜5万円っ安いですか?高いですか?

先日、何家族かで集まった時に
ママ達:ちゃんとしたダウンジャケットで4〜5万は安い!
パパ達:ダウンジャケットに4〜5万は高い部類でしょ!

という感じでした。
因みに、話題に出てきたダウンジャケットはイタリアのブランド「ケープホーン」です。

男性用に詳しくないのですが、男性みんながダウンジャケットで4〜5万は高いと言っているということは、高性能なダウンジャケットブランドがメンズ限定などであるのでしょうか?

パパママでかなり意見に差があったので、気になり投稿してみました!

コメント

はじめてのママリ🔰

そのイタリアのブランドを知らなくて、普段高級ブランド買わないので参考になるかわからないのですが、質問を読んでいてそもそもママ達とパパ達で前提が違うのかな?と思いました。

ママ達→「ちゃんとしたジャケットで」4〜5万は安い!なのでちゃんとしたジャケットに限定して話してます。
パパ達→「ダウンジャケットに」4〜5万は高い!なので、一般的なダウンジャケットを想定して話してる気がします。

なので、上から下まであるダウンジャケットの中で、4〜5万のジャケットは高い部類。ただ、「ちゃんとしたジャケット」に限定するとちゃんとしたジャケットが4〜5万で買えるのは安い!ということかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かに前提が違うはあり得そうですね🤔

    因みに、ちゃんとしてないジャケット=ダウンではなく中綿ジャケット(ダウンジャケット風)のことだと思うのですが、男性陣はダウンジャケットと中綿ジャケットの識別が付いていないという事なのでしょうか?

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本物のダウンジャケット(中綿ではなくダウンを利用しているもの)は数万円〜数十万円なので、4〜5万は安いようなと思ってます!

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性に限らず女性でも「ダウン」と一括りでとらえている人多いと思います。
    ちなみに私もダウンといわれたら1〜3万円くらいが一般的で4万〜は「えー高いね!」6万〜は「たっか!高級!!」と感じます。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    女性陣は本物のダウンジャケットについて、男性陣は中綿を含むジャケットについて話していると思っていたからかもしれないですね!

    夫に聞いてみたところ、中綿とダウンジャケットの違いがイマイチ分かってなくて、ふかふかしたジャケット=ダウンジャケットと思っていたと話していたみたいです😂

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

夫は10万以上のダウンジャケット買いますし、男性の中でもこだわりの差で意見が分かれるのではないでしょうか?

ユニクロやGUなどのダウンジャケット(中綿)がメインのパパなら4〜5万は高いと感じるでしょうし、ハイブランドでなくてもダウンを使ったジャケットを選んで買うパパなら安いと感じるでしょう。

女性より男性のほうがファッションに疎い(興味ない)方が多い印象なのでより差が出る気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに男性より女性の方がファッションには興味ある方が多そうですよね!

    私としては、ダウンジャケットはダウンを使ったジャケットであって、中綿はダウンではない(あくまで中綿ジャケット)なので、女性陣はそのつもりで話を進めていたのかもしれませんね🤔

    • 12月30日
ミッフィ

私は高いと思いました💦めっちゃ安いの着てます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中綿ではなく、ダウンジャケットでですか!?
    子どもの安いダウンジャケット探してるので教えて欲しいです!

    • 12月30日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    すみません。夫がアメリカで買ったので日本にはなさそうです🙇‍♀️

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外だと免税とかでそこそこの品でも安くなることありますもんね〜

    私のコートも海外生活時代にアウトレットでお得に買ったので、日本だとそこそこの金額だけど気にせず着ちゃってるものあります😂

    • 1月1日