
新車のNBOX購入を検討していますが、金銭的余裕がなく生活が厳しい地域に住んでいます。赤ちゃんがいるため、車が必要ですが、夫の通勤で使われるとタクシー利用になりそうです。同じような状況の方はいらっしゃいますか。
新車でNBOXを購入するか悩んでいます。中古車は考えてないです。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。2人目の予定はまだないです。夫はSUVに乗っていて、毎日通勤で使用してます。私は、現在年式10年以上前の軽自動車に乗っていて故障寸前なので廃車予定です。そのまま車1台にするか、新たにNBOXを購入するか悩んでます。近いうちに住宅を購入する予定のため金銭的な余裕はありませんが、車がないと生活が厳しい地域に住んでいます。平日は旦那が通勤で使用してしまうと、赤ちゃんとのお出かけはタクシー使用することになるかと思います。NBOXは200万で頭金100万入れて残り100万は3年ローン月3万の予定です。生活が苦しくなりますかね。同じような状況だった方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生活は厳しくなると思います!私なら中古車の100万にしますね🙂
赤ちゃんが成長していけばそのうち支援センター連れて行ったりお買い物行ったり何かと車は使うことになると思うのでそうなるとタクシーでは不便かと思います。

はじめてのママリ🔰
平日タクシーに乗る時、どれくらいの距離を何回乗るか分かりませんが、お金だけの面だけ見ると、タクシー使った方が安上がりだと思います!
車はガソリン代もあるし車検もあるし、結構お金かかりますもんね😥
でもタクシーはチャイルドシート無いから、安全面では車買った方が良いかなと思います🚗
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
安全面のこと考えると、買ったほうがいいですかね。住宅購入も考えてるので、悩みどころです。。- 12月30日

はじめてのママリ🔰
車がないと生活が厳しい場所なら買いますが、もう少し安い車を探すかなと思います!
中古の販売店いったときに、結局新車で準備してもらえることになったのですが、カーナビやタイヤなどもついて150万くらいでした!(ルークスです)
-
はじめてのママリ🔰
新車で150万はいいですね!そうですよね。200万は高いのでもう少し安い車探してみます。
- 12月30日
はじめてのママリ🔰
あとご主人は車通勤しか選択肢はないのでしょうか?
自転車や公共交通機関、もしくは原付など何か代替え案は有りません?
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
あまり使わなかったら新車を1年後に売却して100万くらい手に入れるっていう方法も考えたりしてます。。やはり、車使いますよね。
はじめてのママリ🔰
ちなみに年収おいくらなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
夫は年収500万で、私は育休中ですが、復帰したら時短勤務で300万くらいかと思います。
はじめてのママリ🔰
主人は車通勤しか難しいです。
原付は嫌みたいです😢