
年末年始に1歳2ヶ月の子供の肛門周りの赤いプツプツについて、受診すべきかアドバイスを求めています。真菌の可能性があるため、年明けまで待つべきか悩んでいます。
年末年始の受診について、皆さんならどうされるかアドバイスください。
1歳2ヶ月の子です。昨日辺りから肛門周りに赤いプツプツが出来ています。痒がったり痛がったりする様子はないですが、見た感じカビによるおしりかぶれではないかなと思っています😭
カビによるものだと真菌薬じゃないと治らないし年明けまで放置してこれ以上広がるのも可哀想だなと思いつつ、年末年始だから病院も空いてなくどうしようかなぁと困っています。
当番医も調べましたが、たぶんインフルなどの感染症の人が多いだ方から行くのも躊躇します、、
皆さんなら年明けまで待ちますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
一旦保湿剤で様子見て痒がったり広がるようなら受診すると思います‥😣
小児科ではなく皮膚科だと感染症の患者さんも少ないと思うので皮膚科に問い合わせてみるのも一つの手かもしれません!😊

はじめてのママリ
痒がるなら受診しますが!
インフルとか多いのでそっちの方が怖いです…前連休で診療したらノロウイルス貰いました…
コメント