
副鼻腔炎が治りかけですが、受診が必要か自然治癒するか悩んでいます。抗生剤を1週間飲み、現在の症状は軽い詰まりと夜の咳です。慢性化を避けるために受診すべきでしょうか。
副鼻腔炎の治りかけです。受診しないと治りきらなかったり、悪化すると思いますか?
治りかけだし、自然治癒するでしょうか?
副鼻腔炎かもという事で、1週間抗生剤などの薬を飲みました。
飲み終わって4日経ちますが、寝起きの横を向いている時だけ片方の鼻が詰まってます。
日中の詰まりはないです。
あと夜だけ咳が出ます。
症状が辛いほどではないんですけど、慢性化したら嫌だなと思います・・・。
この程度でも受診すべきと思いますか?
経験のある方、よろしくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は治りかけ…?って放置してて、鼻水黄色いままだらだらし徐々に良くはなってきてますが治ってないです。
日常に支障ない程度ですが、今2ヶ月近く鼻水でるし痰絡んだ咳も出て産後辛いです😭
もっと早めに連続で受診すればよかったーと後悔しておりますので、早めがいいと思います😭
コメント