※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

昨日、嘔吐と39℃の熱があり、座薬で36.9℃に下がりました。病院に行くべきか迷っています。インフルエンザ検査を受けるべきでしょうか。

昨日嘔吐と39℃でて座薬したら、熱下がって36.9℃です。
病院いくか迷います。救急の小児科1カ所しか空いてなく、たぶん6時間待ちとかです😭
インフル検査するべきでしょうか?😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

熱があるから検査します

はじめてのママリ🔰

熱ならきっと夜ぶり返すと思うので、熱下がっても37度近いですし行きます🥲

ぽっぽ

昨日休日当直の内科小児科に行きました。
受付だけ終わらせてこの時間に戻って来てくださいってなりませんかね?
自宅で過ごせるなら6時間過ぎるのも楽だと思いますが🤔

はじめてのママリ🔰

咳鼻水ないなら、うちは控えます😔
検査した方が良いのは承知ですが、夜寝れてるなら行かないです。
子も私も6時間待ち耐えられないです。。

がっくんママ

キッズドクターも混んでる様で、受け付け停止になってます。
私なら他の往診もしくはオンライン診療してくれる所をこまめにチェックします。

アスクドクターも初月無料(確か)で病院受診した方がいいか経過観察でいいか教えてくれます。

インフルでもタミフル絶対飲まないといけない訳ではないそうで、熱が下がるのが時間がかかるだけみたいです。

嘔吐もあるとより心配ですね。
水分取れてるならまだいいですが、、、

ほのち

今年のインフルは嘔吐の症状あります😣💦
発熱から24時間経ってるなら検査出来るかもしれませんが、発熱が昨日の夜とかなら受診するなら明日ですかね🤔