
お腹の赤ちゃんの心拍が低下していることに気づかないと、赤ちゃんが亡くなる可能性があるのでしょうか。
ふと気になったんですが
お腹の赤ちゃんの心拍が低下してることに
気づかなかったらそのまま赤ちゃんってお腹の中で
死んじゃうって事なんでしょうか?
今は無事産まれて元気に育ってるんですが
息子を産む際、一日中体調が悪く寝込んでいて
夜になってふと胎動ない気がすると思って
夜間受診したら心拍低下してる事が分かり
緊急帝王切開で出産しました。
助産師さんにお母さんが赤ちゃんのSOSに気づいてくれたから良かったって
言われ、その時は術後で傷が痛かったりしんどかったので
そうなんだぐらいにしか思ってなかったんですが
もしあの時受診してなかったら今隣でスヤスヤ寝てる
愛しい息子に会えてなかったの?と突然怖くなり
質問させていただきました。
- はちこ(妊娠30週目, 1歳6ヶ月)
コメント

maman
気付かなければ、酸素が行き届かず、会えてなかったのかもしれないですね😢
SOSに気付けたの、本当すごいです🥹
その、母の勘が大事って言われてますもんね!
無事息子さんに会えて良かったです🥹🩷

ママリ
40週で死産とかも聞いたことあります。
そういうこともあるんだと思います。
私も胎動がなく受診したことが2回あり、2回とも無事でしたがあの時の冷や汗とか命が消えるイメージを思い出しては「念の為精神」って子どもに関しては大事だなと思ってます。

ぷじこ
私も切迫早産で入院中に36週の妊婦さんが、胎動が激減しているとのことで夜入院してきて、実際心肺低下でそのまま帝王切開で出産してました‼️
ほんとママが気付くとこが何より大事なことなんだなって思い知らされました💦
はちこさんが気付いたのはすごいことですよ‼️✨
無事に赤ちゃんに会えて良かったですね♪

はじめてのママリ
お腹が張るだけで、赤ちゃんの心拍って下がるんですって💦
出産って奇跡なんだなーとつくづく思いますよね。
息子さんと無事に会えてよかったですね✨

よっぴー
気づいたってとってもすごいと思います!
私は2人目の時でしたが、38週の健診のNSTで、張りがなかったので、私の中では無事に終わった〜と安心してたら、先生に呼ばれた時に、心拍が低下してる所があると指摘されて、そのまま入院なり、促進剤で出産しました。
無事に赤ちゃんに会えて良かったですね。 ほんと妊娠、出産は奇跡ですよね?

ぽぅ🕊️
私も胎動無いなと思って受診したら羊水なくなってて
危ないと言われ心拍も徐々に落ちてると言われそのまま帝王切開でした!
医者に気付かなければ危なかったと言われました💦
はちこ
コメントありがとうございます!
酸素が行き届かないと、、そうですよね😔
あの時自分の体調の事しか考えれなかったけど
病院受診して本当に良かったって改めて思います🥲💗