※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

二段ベッドを検討しています。上段に6歳、下段に1歳を寝かせ、私が横に布団を敷いて寝る予定です。下段は床上10センチの隙間がないタイプを考えていますが、寝相が悪い場合の安全性についてどう思いますか。危険でしょうか。

二段ベッドを検討しています。
上6歳、下1歳です。
6歳は上の段、1歳は下の段で、私がベットの横に布団を敷いて寝ようと思います。
ベッドは下の段は床上10センチくらいで、下に隙間がないタイプの低いベッドを考えています。
それだと寝相悪くて最悪落ちてきても私が寝てる布団が下にあるので問題ないのかな、、と

どう思いますか?危ないですか?

コメント

deleted user

下の子は落ちても大丈夫かもですが、上の子は心配ですよね💦

修学旅行生で2段ベッドから落ちて意識不明になった事故もありますし、私なら2段ベッドは買わないです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    6歳の子が落ちることあるんですね
    もう少し大きくなってからの方が良さそうですかね

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5年生だかの子が落ちているので、6歳の子ならもっと有り得る話ですよ💦

    • 12月30日
3kidsママ

6歳と1歳じゃまだ早いと思いますし、わざわざ2段ベッドにする必要性を感じないので買わないです🥺

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    部屋が狭いので幅を取らないためにと言う理由で二段ベッドを検討してました。
    後々引っ越した場合1人ずつのベッドにもできるしいいかなと思ったのですが

    • 12月30日
🐻

危ないなって思いました😩

子ども部屋が足りなくなっても2段ベッドだけはやめておこうね!って夫婦で話していたので、、、

地震とかで2段ベッドで寝てベッドが崩れて亡くなった事例が多いと聞いたからです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    二段ベッドが地震で崩れるって相当な大地震か、耐久性が無さすぎるのかなと思いました😓
    ちょっとその辺調べて見ます

    • 12月30日
  • 🐻

    🐻

    全国的に相当な地震は増えてますよ。
    家の耐久性があっても家具は倒れます。
    家具は地震に耐える耐久性とかは考慮されてませんよ。

    そう思われるのであれば、2段ベッドでも良いんじゃないですか?
    実際、2段ベッドの下敷きでご家族を亡くされた方がいたのでコメントしましたが、いらないコメントでしたね。

    失礼しました。

    • 12月30日
ままり

子供部屋が足りないので将来の事考えて二段ベット買いました!上で寝たい!!と今は二人とも上です。下の子が年少の時に買いました😅
お店の人とも話しましたが、ちゃんと落ちないように柵はたかめですし、マットも○センチ以上だと危ないので○センチ以下の物にして下さいと言われ、その通りにしてます。

かなり寝相悪いですが落ちそうになったとか一度もないです。

心配ならしばらく子供達は二人とも下の段じゃダメなんですか??

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    1歳と6歳が2人で同じ布団に寝るとぶつかるし1歳の上にのったりして危険なので下に2人は無理ですね

    • 12月30日
  • ままり

    ままり

    うち実は子供3人で1番上と下が五歳差なんですが普通に一緒寝てました。
    個人的には六歳なら二段ベットでも大丈夫かと思いますが心配なら今まで通りがいいかと。

    • 12月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね。
    実際にお昼寝のとき隣に寝かせてたらうちの上の子が気づかずに下の子を潰して寝ちゃったことがあったのでやっぱり寝床は分けたいです。
    上に6歳を寝かせるので柵高めの敷布団の厚さなど確認して選ぼうと思います。

    • 12月30日