※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
雑談・つぶやき

公共の場で子供に対して怒鳴ったり、暴力的な行動をする母親を見かけ、心配しています。子供が可哀想に思えますが、どうすれば良いでしょうか。

公共の場で怒ってるママ。

今まで何人か子供に対してすごく怒ってるママさんを見ました。
ショッピングモールの飲食店の待ち時間に3人のお子さんと旦那さんもいたんですが、一番下の2歳くらいの男の子がちょろちょろ動いてるだけで、ママさんは2歳ぐらいの子の耳をつねって大人しくしろって怖い顔で言ってて男の子泣いてました。
旦那さんもいるのにフォローもなし。

また別の日には、駅のホームで幼稚園ぐらいの女の子が歩きたくなくなったのか、ママさんが歩いて!歩いて!!!って大きな声でヒステリックに怒鳴って女の子の腕を思いっきりひっぱって、女の子めっちゃ泣いてました。

イライラするお母さんの気持ちもわかるんですが、やっちゃダメな範囲じゃないかなって思って子供が可哀想で、どうする事もできないのにそんな事思ってました。

コメント

バタコ

お子さん3人いて旦那さんがフォローしてくれないから公の場でも怒ってるんでしょうね💧

耳をつねって…はかわいそうですが、ここが公の場で、大きな声で怒ってはいけないという余裕もないんだと…

私も気をつけないとだなー…

ぴの

怒りたくて怒ってる人はいないでしょうね…😇
口調とかおいおい…みたいなのは確かにありますが、その年頃でそれも兄弟もいたりしたら、余裕がなくなることもあるよなぁって思います😇
それに公共の場で騒いだり迷惑な行動してる子供に、怒らなかったら怒らなかったで子連れ様とか言われるんですよねー😇
親の躾がどうのとか、もっときちんと怒れとか。笑

Aira🔰

みかんさんの言ってることも分かりますが、おそらく旦那さんがフォローしない分イライラしてしまうのもあると思うし、
今の世の中、怒らなかったら怒らなかったで
「迷惑だな…」
「何で親は注意もしないの?」
って目で見られます😔

本当に子育てって大変だから
可愛いだけじゃやっていけないって毎日思います😭

かびごん

旦那が何も役に立たない事に苛立って
子供に当たっちゃってる可能性ありますね💭
うちも3人連れて歩いてるので
上に怒っちゃうことあるので気をつけないとです😶‍🌫️

ママりん

その時、その瞬間だけ見た人には
正直何もわからないことですよね💦
イライラしたくてしてるママなんていないし、特に子ども複数いると明らかな暴力以外は周りが何か判断できることでもないかなーと。
子ども見てない、放置する親よりよっぽど愛情深いと個人的には思います💦

🐦‍⬛ちゃん

私も3人連れて買い物とか出掛けてたりしますが
余裕ない時、イライラしてる時はちょっとした事でも怒ったり
そういう時に限って3人で喧嘩したりで騒がしかったり
それで怒ったりしてしまってます。

周りから見たらそのように感じる方もいますよね。
自分もそのように思われてるんだろうなーと感じて
気をつけてないとなーと思いました💦

ゆうり(ガチダイエット部)

余裕なくて怒っちゃいます。
特に人の目があるとあんなことさせて!とか思われてたら嫌だなってさらに強く言ってしまいます。
一言で動いてくれれば怒らなくて済むのにそうはならないし、歩かない、言うことを聞かない子を毎回毎回抱っこも体が辛いし。

周りから見たらめちゃくちゃ怒ってる人だと思われてるんでしょうね…。

にわ

お母さんお疲れ様って思います😢きっといつもいっぱいいっぱいで、必死に頑張っていて余裕がないんだと思いますよ💦

P

うちも一緒、分かる分かる!お疲れ様だよーママ。おい!パパしっかりしろ!
って思っちゃいます🥹

優しいままになりたい

そこだけに焦点を当てると、そんなことで…と思うことでも、その前からきっと色々あったんでしょうね😢積もり積もってその場面だと思うと、本当にお疲れ様ですと思います。私も3人いるので全員の意見を聞き入れることが出来ず怒ってるな…気をつけようと思いました🙇‍♀️

はじめてのママリ

怒らなければ周りにチクチク言われるし、
誰も助けてくれなくていっぱいいっぱいってこともあるだろうし。

何度言っても言うことを聞かなかったり、危ないことしていたり、そういう背景があって怒ってるかもしれないし。
うちもそうですが、当たり前に怒りたくて怒ってないです。


お利口さんで言うこと聞くいい子しか育ててないのなら、
手はかかる、言うこと聞かない、
おてんばな子が、外でどれだけ大変か分からないと思うので。

私もそうやって、側から見たら怒られてる子供が可哀想だと思われてるんだなと改めて思いました。

背景も怒る側のお母さんの気持ちも知らずに、可哀想かどうか決めるのは違うと思います。

かーちゃん

みかんさんにとったら
範囲をこえてると
感じたんですよね
その感性は大事にして
ほしいです
時にそれが子供を救える事も
ありますからね👏🏻

私的に
公共の場で叱れる親御さんは
子供と向き合える人だと
思ってます
大変なの分かってるのに
一緒にお出かけしてるんですもん。

ヤバイのが
家の中に閉じ込めて
殴ったり蹴ったりしてる親
子供のSOSが届きにくいのが
1番こわいですよね

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

私も子供3人なので公共の場で普通に怒ります😂

まぁ上の子達がフォローしてくれても余裕…ないです
歩きたくないとダダこねられて地べたにベター🫠🫠🫠
やめてー!!ってなります。
抱っこしてもイヤイヤ、泣きわめく、周りからジロジロ見られる、嫌になる、怒るって感じですね。。。

私から産まれた子供たちには怒ってばかりのママでごめんねって常に思ってます🫠💦
子育てって難しいですね😂😂😂