![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に過食嘔吐に悩んでいます。体重増加や孤独感が影響しているかもしれません。赤ちゃんへの影響や食事改善の可能性について知りたいです。
妊娠中の過食嘔吐について。
今25週です。体重は今のところ妊娠前より+3.3kgです。
ここ最近、特にこの一週間過食嘔吐をしてしまっています。
朝〜夕方まではそこまで食欲は爆発しないのですが、
夕方〜がなぜか無心で家にあるものを食べてしまいます。
甘いものを欲していますが、おかず系でもご飯でもとにかく食べてしまいます。。。
妊娠前〜妊娠初期はほぼなかったので、きっかけや原因はわかません。
過食のスイッチも自分ではわかっていません。
妊娠前、食事制限と運動でダイエットを続けていたので体重が増えることがこわいのか、転勤族で話せる人がいないことがさみしいのか‥。
3食の食事で制限や我慢をしすぎているのか‥?
お腹いっぱいにつめこんで、そして吐いてしまいます。
お腹の中で一生懸命成長している赤ちゃんにも、支えてくれる主人にも、そして食べ物に対する罪悪感でつぶされそうです。
自分でもなぜこんなことをするのか、、、
妊娠中、過食嘔吐をすると、赤ちゃんに影響はありますか?
何年かしたら何か影響がでたりしますか?
今から食事を改善しても遅いでしょうか‥
切実にやめたいのでとにかくお菓子やすぐに食べられるものはストックで買わず、食事で満足できるよう我慢しすぎずいろんな食材を食べてみる、おやつも適度に食べる分だけを買うなど、頑張ってみようと思っています。
まとまりがなくすみません。
よろしくお願いします。
- すいか(妊娠34週目)
コメント
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
今回妊娠初期に切迫で入院した時に
嘔吐したら腹圧かかって
別の要因で切迫になるなら
吐かないように点滴いれるねーって言われたので
そういうこともあるかもしれせん!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは
参考にならないかもですが
11月に子供が産まれた新米ママです
私も8年間過食嘔吐が続いてました
妊娠しても辞めたいと思っていながらずっと続いていて、
出産当日までやっていました
ですが元気な子が生まれてくれて、検査も異常なし、すくすく育ってくれて助産師さんにも褒められるほどです
妊娠中の行為は私は影響しないと思ってます
完母ですがいまだに続いています。
お互い治せるように頑張りましょう
-
すいか
ご回答ありがとうございます!
元気なお子様を出産されたとのことで、おめでとうございます✨
頭では辞めないと‥辞める!と思っていても繰り返してしまって…本当に辛いですよね。ご自身の体験と優しいお言葉をいただけて自分だけじゃないと、向き合っていかないと、と思いました。私もはやくお腹の子に会いたいです。
肩の力をぬいて無理せずやっていきましょう(*^^*)
本当にありがとうございました!- 1月12日
すいか
さっそくのご回答ありがとうございます!
やって腹圧かかりますよね‥お腹の赤ちゃんに苦しい思いをさせてしまって本当に反省です。やめられるよう努力します!