※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

インフルエンザが心配ですが、年末に友達に会いたい気持ちと、夫の実家に帰省することを楽しみにしています。移動手段がバスと電車で、感染リスクが気になります。どうしたら良いでしょうか。

インフルエンザが怖い😭😭😭

でも、わたしも年末最後友達に会いたい…😭😭😭
でも、31日から夫の実家に帰省でそちらもめちゃくちゃ楽しみにしてるので体調は万全で行きたい…😭
でも、友達とはほぼ1年ぶりで、東京から帰省してくる子もいて…😭
でも、車は使えないのでバス+電車で約1時間…インフルエンザ怖い😭

このせめぎ合いをしていたら1日終わってました😭笑
どうしよう〜〜〜

コメント

もも

コロナ禍の時みたいに、マスクして、手洗い、うがい、消毒、徹底して、蜜は極力避けて行かれたらどうでしょうか?
コロナ禍はインフルエンザ流行らなかったのは、みんなが感染対策きっちりしていたからだと思うので、その頃のようにしたら、インフルエンザになる可能性はかなり低くなると思います!
我が家は上の子、下の子と順番にインフルエンザになりましたが、手洗いうがい、マスク、換気を徹底していたら、大人はかかりませんでした🎀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もし会いに行ったとしても、ほんと一瞬顔出して終わりにするつもりなので、
    徹底してたら大丈夫ですかね…😭💕
    もちろん消毒液持参+マスク(上の子も)は必須のつもりなのですが、
    なんとか乗り切れるでしょうか…!
    明日を逃すと次いつ会えるかわからない友達ばかりで…😭!
    ちょっと前向きになってきました!ありがとうございます😭

    • 12月29日
ママリ

お子さんおいていけるなら行きますが、
連れて行かないとならやめておきます‼︎
今無理する必要はないかなぁと☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫は仕事なので、行くなら連れて行くしかないんですよね😭
    車が使えれば一番良かったんですけどね…😭

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ


    まだ免疫もってない、
    しかも下のお子さんは予防接種もできない月齢ですよね??

    もう、こちらは2週間前から周り全滅に近くて、
    理由なく外に出たくないレベルです。
    40都道府県くらいが、
    警戒レベルでしたもの😭😭😭

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今年本当にすごいみたいですよね💦
    わたしの周りはまだ聞いてなくて、
    保育園も、最終保育まで奇跡的に一人もいなかったそうです😳!
    夫も毎日ヒヤヒヤしながら電車通勤で仕事に行ってくれています😭
    年末の帰省はもうずっっっと楽しみにしていたので、
    今回はそちらを優先しようと思います😢
    明日は一歩たりとも外に出ません!✊

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ


    えぇーそれはすごいですね。
    もう、赤いところだらけで、
    かかりつけ医が、
    自身や働くスタッフのために、
    休業を考えないと…って言ってました😱

    周りみんなインフルで、
    習い事(塾)も先生足りず…です。

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃお気持ちわかります!インフル怖いです💦

しかしこの9連休で上の子出かけないは流石に無理かと思い、1番混んでないであろう開店直後のゲームセンターに昨日行きました!マスクや消毒などの対策しっかりしていきました。
しかし周りはマスクしてない家族連れも多く、え、そんなもんなのか?っとびっくりでした🫢

電車やバスは混雑する時間を避けるのもこの年末だと厳しいですかね😭
せっかくの機会できたら行きたいですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意外とマスクしてない人多いですよね💦
    わたしも買い物行った時にあれ!?と思いました😵‍💫
    予防接種受けていても、かかった人は結構キツそう+年末年始で病院やってないし、
    最低限の行動で済ませたいなと思いつつ、やはり友達に会えない悲しさもあります😢
    おっしゃる通りで、普段車移動なこともあり、
    年末の電車の混み具合が全く読めないので余計怖くて…😭
    残念ですが、今回は万が一に備えて帰省のための体調管理を優先し、
    友達に会うのは我慢します…😭😭😭!

    • 12月29日