
コメント

てんまま
うちも2月〜入園まで次男自宅保育園です…三食+オヤが想像するだけで地獄です😭
もう、仕方ないので支援センターに行きます😅長男年少入園するとき、次男1歳くらいで、そのときまでよく通っていました!
赤ちゃん授乳とかオムツ変えるとき上の子職員さんが見てくれたり、逆に赤ちゃんを抱っこしておいてくれたりするところもあります(^^)
我が家は3月は長男も春休みでいるので、地獄です😭😭😭
てんまま
うちも2月〜入園まで次男自宅保育園です…三食+オヤが想像するだけで地獄です😭
もう、仕方ないので支援センターに行きます😅長男年少入園するとき、次男1歳くらいで、そのときまでよく通っていました!
赤ちゃん授乳とかオムツ変えるとき上の子職員さんが見てくれたり、逆に赤ちゃんを抱っこしておいてくれたりするところもあります(^^)
我が家は3月は長男も春休みでいるので、地獄です😭😭😭
「保育」に関する質問
近くに幼稚園があるけれど、敢えて学区外の幼稚園を選ばれた方に質問です! 現在転勤のため、幼稚園選び中です。 学区内に幼稚園がありますが、料金が高く午前保育や弁当などこだわりありの園なため、学区外だけど色々楽…
自宅保育です。 月曜の夜中から39度以上の熱があり、昨日の昼間36度まで下がりましたがまた夜中から39度以上の熱💦 水分や食事は取れてる状態で症状も発熱のみ、そこまでグッタリはしてません。病院連れていった方がいいで…
もうすぐ職場復帰です。 1歳児クラスの子、保育時間7:45~17:30どう思いますか? 旦那は仕事の都合だから仕方ないと言うけど、私が時短を取る選択肢もある中これでいいのかずっとモヤモヤしています…🥲 旦那はフルタイム復…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てんまま
誤字脱字いっぱいあってすみません😭
て
お仲間ですね🥲
ご飯作るのも地獄だし、授乳時間にかまってちゃんになるのがしんどくて…泣
構ってあげたいけどできないのがしんどいです😱
あとワンオペ風呂が戦場になりそうですw
支援センター行って少しでも見てくれると助かりますよね!
3人をワンオペは地獄すぎます🥲
お互い頑張るしかないですよね!
家事は最低限で育児に専念するしかないですよね🥲