
コメント

はじめてのママリ🔰
冬で寒いからじゃないですか🤣⛄️?

ちゅーん
ここはどんと構えていったんは「そんな時もあるよね!」って全部受け入れてあげて愛情表現たくさんしてあげてください。少ししたら活力が湧いてくるかもしれません。
長期化しそうなら次の行動に移るって感じでもいいと思います。うちもなんか習い事行きたくないとかお風呂入らないとか今までと言動がちょっと違うなって時は無理させず甘えさせてこちらもいつもよりスキンシップや関わりを増やして「ママの宝物だよ」「ママはずっと●●の味方だよ」みたいなダイレクトな声かけをしていたら落ち着いてまたいつも通りに戻ります!
-
はじめてのママリ🔰
やってるんですが、、、今以上にやってみようと思います!
あと旦那の娘に対するちょっかいが激しくて💦
特に今はパパから触れられるのも嫌みたいで🤣- 12月29日

はじめてのママリ🔰
そういうのは聞いてないですね💦
言わないだけなのか聞いてもなんない、、としか言わないです💦
縄跳び、、、本人ができないのでやりたくないと😅

はじめてのママリ🔰
ちょっと鬱っぽいのかな?さむいですしね💦
規則正しい生活はしてますか??
起きる、寝る時間を整えてお菓子控えめご飯しっかり、少しは体を動かした方がいいので、一緒に散歩から始めるのはどうでしょう?もしくは室内遊戯施設とか。

はじめてのママリ🔰
母、一緒に縄跳びやろ??
娘、いや!
母、室内遊びがあるところいこ?
娘、いや!
母、お散歩行こう??
娘、いや!
こんな感じです💦
はじめてのママリ🔰
いや、前まではそうじゃなかったんです。。。
はじめてのママリ🔰
去年までお外遊び大好きだったて事ですかね…
成長して変わってきたのかも🧐?
お家遊びの方が楽しくなっちゃったとか🧐
はじめてのママリ🔰
それだけですかね??
そのせいかぷくぷく体格が良くて💦
はじめてのママリ🔰
お友達とトラブルとかは聞いてないですかね🧐
Switchとか持ってたらリングフィットおすすめです。
お外遊びは、なわとび一緒にやろうと誘うとかですかね…