※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

洗面台の隣にスチールラックを置くことについて、主人から反対されています。収納アイデアはありますか?

収納についてアイデアください!
洗面台の隣が階段下で高さ150センチ、横幅85センチくらい何も置いてない場所があります。
そこにスチールラックを置いて、上の段はパジャマ置き、下の方には買った水など湿気にあまり関係ないものを置きたいと思っています。
主人に相談したら、洗面所にそんなもの置くのはおかしいと言われました。

家は建売でパントリーはなく、買った水は段ボールのまま床に置いている状態です。
またお酒をよく飲むので炭酸水などもあり、床に置いておくと邪魔になっています。

洗面所にそう言ったものを置くのはやめた方がいいでしょうか?

画像を載せてますが、洗濯機の右がその階段下になっています。
洗濯機の洗面台の隙間も人が普通に入れるくらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

収納場所がそこ以外に無いならダンボールのまま見える所に置いておくよりはコンテナなどに入れて洗面所でも良いかなと個人的には思います。