※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

昨日の検診で赤ちゃんが動きすぎて心拍が測れなかったのですが、他にも同じ経験をした方はいますか。

昨日検診に行ってきたのですがエコーの時赤ちゃんが動きすぎて心拍測るのに先生が手こずっていたのですが、そんなに暴れてる赤ちゃんっているんですかね?
そういう経験ある方いますか⁇

コメント

ママリ

エコーというか、モニターとるときに、暴れまくり、逃げて、いつも看護師さんが手こずってました😅

  • ゆ

    暴れん坊なので男の子かな?って勝手におもってます😂😂

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    元気なことはいいことですょ👌❗️胎動は最後の最後まで、感じてくださいね❗️うちは女の子の双子でこういう手こずりかたが初めての経験だったので😂
    小さく生まれNICUだったのですが、歩けるかなど言われたり、心配なことがたくさんでしたが、今ではあれだけお腹で元気だったのがよくわかります😂
    もうすぐ2歳でちょろちょろと走り回ってます😂

    • 12月28日
三児のまま

うちの子もエコーのタイミングでいつも起きて暴れてて心臓を見るときに時間かかってて心配になりました💦
ちなみに女の子でした👧🏻笑

  • ゆ

    心配になりますよね🫨
    女の子だったんですか!?!?💜

    • 12月28日
  • 三児のまま

    三児のまま

    大きい病院だったので余計心配になりました笑
    でももし何かあるときは先生の表情や何か言ってくると思うで大丈夫だと思います!

    産まれてすぐはおとなしかったのでなんだったんだろうと思いましたが5ヶ月になり元気すぎて納得です笑笑

    • 12月28日