
生後7ヶ月の娘がいます生後4ヶ月ごろまでは、母親のわたし以外の抱っこ…
生後7ヶ月の娘がいます
生後4ヶ月ごろまでは、母親のわたし以外の抱っこで泣いたり、離れると泣いたり、ということがありましたが、ここ最近は少し離れても割と泣かず、他の人の抱っこでも興味津々でケロッとしていたりします😮
最近ずり這いができるようになったりおもちゃで遊べるようになったり、他のものに集中していると離れても気づかず楽しそう、、わたしがいなくても良くなってしまったのかと寂しく感じてしまいます😂
後追いなどもそろそろする頃かもしれませんが、大変とは聞きますが、されないとそれはそれで母親として認識されているのかな、、と不安になりそうです😭
この頃の赤ちゃんで同じような経験がある方はいらっしゃいますでしょうか?後追いなどはこれから始まるのでしょうか、、?愛情たっぷりで育てている気持ちですが愛着形成がうまく行っていないのかと心配しています、、😭
- はじめてのママリ🔰
コメント