子育て・グッズ 8月に旦那の方の祖母が亡くなりました。年明けの三が日に子供のイベント… 8月に旦那の方の祖母が亡くなりました。 年明けの三が日に子供のイベントに行っても大丈夫でしょうか? ワークショップや金魚すくいや的当て等あります。 義兄夫婦(祖母と同居してた)は今日バスケットの試合を観に行って泊まりがけをしているそうです。 なので行っても大丈夫かな?とは思たてたりします。 私の妹とが里帰り(産後2ヶ月ぐらい)していて、甥っ子も含めて行きたいなと思っています。 最終更新:2024年12月28日 お気に入り 旦那 里帰り イベント 産後 バス 夫婦 魚 同居 甥っ子 ぽん(5歳2ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 旦那さんがひどく落ち込んでるとかきにしてる様子が無いなら全然良いと思います! 12月28日 ぽん コメントありがとうございます! ひどく落ち込んでるとかはなさそうです。 旦那にも相談してみます! 12月28日 おすすめのママリまとめ 里帰り・産後・無理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽん
コメントありがとうございます!
ひどく落ち込んでるとかはなさそうです。
旦那にも相談してみます!