※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家の扱いについて不満があります。特に、旦那の姉たちが優遇されていると感じ、私の子供への扱いに差を感じています。義実家はこのようなものなのでしょうか。

義実家について愚痴です。


旦那には姉2人います。
いつも姉2人は大晦日年明けいないので私たち家族が泊まりがけで家に行き、おせちを食べています。

今回2番目の姉家族が実家にいる為、人が多くて泊まることができないと言われました。
そしておせちも量が足らないから食べてきてと言われました。
でも、姉2人家族が一緒に実家に泊まっていることは多々あるようです。
おせちに関してももっと早く言ってくれたらいいのにとイラッとしました。

やはり息子家族より娘家族の方が母親は大切なんでしょうか。
孫は同じ人数各家族にいますが姉達の子供に比べると私の子供へのお金の使い方?おもちゃ買うなど、
なんとなく差がある感じがします。

私嫌われてるのかな?と思ったりします。

義実家ってこんな感じなんでしょうか。

コメント