※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の持ち物連絡が遅く、準備が大変です。特に手作りのものは時間がかかり、年末年始は忙しいため、早めの連絡を希望します。

保育園の持ち物の連絡がいっつも遅い😑
新学期の用意も夏のプールも年始の明けからの用意もー!
せめて1か月前に連絡してほしい。
2週間前にプリント教室前に掲示して用意してくださいって言われてもー!
既製品ならまだしも手作りしなきゃなものもあるし、
年末年始ってそんなことしてられないくらい忙しいのにー!

巾着にポケットってどうやってつけるねーん!
縫うのめんどくさいよー!
着替え袋既製品のサイズじゃないの指定してくるなー!

コメント

たろうちゃん

手作りしないといけないの、大変ですね💦💦

でも、時期的には2週間前に教えてもらえるの「早いな〜いいな〜」って思いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😳2週間前でも早いんですか😳

    • 12月28日
pmpm

作るのは大変ですね!
でも2週間前にわかるならいいなーって印象です🤔うちはたまにあれば明日持ってきてください!とか3日前とか全然あります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😳そうなんですね😳
    わたし明日までに用意してって言われたら文句言うと思います🫢笑

    • 12月28日