
コメント

退会ユーザー
うちの子たち上着嫌がりますよ。寒い時は風邪ひくよー💦って気になりますよね。

はじめてママリ🔰
もう4歳ですが、まだ親のタイミングで着せようとすると嫌がりますよ。暖かいうちに着ないと外出てからじゃ遅い!というのを自分で体験することで少しずつ変わります。
1〜2歳が1番酷かったです。まだその頃は体温調節機能が未発達なせいで大人とは体感温度違うのかも知れません。
嫌がったら無理に着せず、外に出るまで私が手に持っておいて、本人が寒いと感じた時点で着せるとすんなり着る場合が多いです。しかし1〜2歳の頃は寒い日に外に出ても上着無しで平気な顔して遊んだりしてた日も多々ありました。それでも風邪をひく頻度は夏期と変わらなかったので、本人が要らんと言うのなら要らんのだと思いますw あとは外側は風を通さない素材だけど内側の肌に触れる部分はふわふわな素材で出来ているようなダウンジャケットなどなら着てくれたりしました。ツルツルの素材を着られるようになったのは4歳越えてからですよ。3歳まではふわふわじゃないと着なかったので、内ボアなだけじゃ着ない時は風通すけど分厚い毛布みたいな素材の上着着せたりしていました。それでも室内では絶対着ないし、外でも着てくれる率60%とかだったと思います。
親が着て欲しいタイミングではまず着ませんよ。ある程度諦めも必要です。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました!
教えてくれてありがとうございます☺️
素材やタイミングも大事なんですね。もっと工夫して子ども自身に寒いから着た方がいいと分かってもらえるようにやっていこうと思います✨- 12月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱり嫌がる子はいるんですね🥺
なんでこんなに嫌がるのか不思議だったんですけど、仕方ないですね💦
風邪ひかないか心配ですが、根気強くトライしてみようと思います!