※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

お子さんがインフルエンザAと診断され、高熱や咳、嘔吐の症状が出ています。自粛生活はいつまで続けるべきでしょうか。30日に義実家、1日に実家に行く予定ですが、皆さんは何日から通常の生活に戻りますか。

こどもが検査をしたらインフルエンザAでした。
一昨日から咳・昨日の夜に嘔吐と熱・今日は高熱です。
いつまで自粛生活でしょうか💦
他の家族が移らない前提の話にはなりますが
30日に義実家・1日に実家に行こうと思ってました。
みなさんなら何日から普通に生活しますか?😢

コメント

ほのち

発熱したのが昨日の夜ですか?
私も昨日の夕方発熱しました💦
今日が1日目として、5日間かつ解熱して2日経ってからですね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ということはどういうことですかね?💦
    熱がなければ1日からOKってことでしょうか・・

    • 12月28日
  • ほのち

    ほのち

    今日が1日目なので行動できるのは最低でも2日からですね😣
    ただし、30日までに解熱(24時間いつ測っても平熱)した場合です。

    解熱が31日なら2日空けた3日から。
    1日なら4日からです。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどなるほど😢
    熱がなければ2日からですね!

    • 12月28日