
コメント

ひろ
その頃はレールにうまくのせられなかったり連結車両が途中で外れてしまったりして癇癪起こしてたのでレール作らず部屋中を一両だけで自由に走らせてました😅
レール作っても丸を1周だけ作っておいてあげるとかでした
数年前になるので今似た様なのが売ってるかわかりませんが
『テコロでチリン♪トーマス』て言う自走せず手で持って走らせるとチリン♪チリン♪と鈴の音がなるトーマスとパーシーのプラレール車両がお気に入りでした☺️
ひろ
その頃はレールにうまくのせられなかったり連結車両が途中で外れてしまったりして癇癪起こしてたのでレール作らず部屋中を一両だけで自由に走らせてました😅
レール作っても丸を1周だけ作っておいてあげるとかでした
数年前になるので今似た様なのが売ってるかわかりませんが
『テコロでチリン♪トーマス』て言う自走せず手で持って走らせるとチリン♪チリン♪と鈴の音がなるトーマスとパーシーのプラレール車両がお気に入りでした☺️
「おもちゃ」に関する質問
発達障害の特徴に一つも当てはまらないのに、何かの診断を受けることってありますか? 園から支援相談をすすめられていますが、どうみても普通の子なので戸惑っています。 保育園に通う息子が、お友達の髪の毛を引っ張…
1歳過ぎても保育園行ってない方、どんな風に過ごしてますが? 毎日、ご飯食べて、自宅にある同じおもちゃで遊んで、たまにバースデイとかにあるようなキッズルームや支援センターで遊ばせたり買い物したり、外出てみて、…
年少さんですが ちょっとしたことで怒ったり、絵が上手く描けなかったらすぐ怒る、注意したらもうやらないと怒る、友達の家で行っちゃダメだよっていうところに行って注意すると大泣きしたり怒ったり、負けたらすぐ拗ねる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはりうまくいかないと癇癪しますよね😂
調べたらテコロでチリントーマス出てきました🙆♀️!!
検討中なのでぜひ参考にさせていただきますね😊
コメントありがとうございます!!!