

ゆき
早いとかはないですが、補聴器は高価ですし、メガネと一緒できちんと着けて耳を慣れさせないと意味ないです!
うるさいからやだ!とか言って付けない場合も考えられるし、そんな年じゃないって怒ることも考えられますね😂
ゆき
早いとかはないですが、補聴器は高価ですし、メガネと一緒できちんと着けて耳を慣れさせないと意味ないです!
うるさいからやだ!とか言って付けない場合も考えられるし、そんな年じゃないって怒ることも考えられますね😂
「家族・旦那」に関する質問
離婚経験のある方、、 離婚するタイミングで元旦那さんに対して愛情はないと思うんですけど、情が残ってたりしませんか? 1人になると考えると、どうしてもひとりぼっちだ、、 とか、寂しいと感じないかなとか 離婚した…
仕事終わりに二人で食事。許せますか? 旦那が職場の女性(独身)と二人で、3ヶ月間で5回ほど食事してました。 仕事の話がメインのようです。 仕事で夜遅くなったら食べて帰ってくるね〜みたいな流れですが、前もってこ…
愚痴です。 1ヶ月半の息子が泣き止まず、 これじゃ何もできん… と言うと、旦那に 「別に何もしてないじゃん。 〇〇(息子)を邪魔者扱いするの?」 と言われました。 皆さんどう思いますか…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント