
夫と子供がインフルエンザにかかり、私も体調が悪いですが発熱はありません。年末年始のため、夫が検査を受けるべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。
夫、子供がインフルになってしまい、昨日から私もしんどいのですが発熱はないです。
年末年始だし夫が検査行っておけば?と言うのですが
みなさんだったらどうされますか?
18日に喉が痛くなる→19日に私が38℃台の発熱(次の日解熱)→22日に夫がインフル→24日に子供がインフルという経過です。
私としては19日の発熱がインフルだったのでは?と思いますが、次の日に解熱したのと喉も痛くなくなったので受診していません💦
黄色い痰や鼻水が20日からずっと続いています。
- はじめてのママリ🔰

スプリング
お近くに行けるところがあれば、行っておくのが良いかなと思います!明日から年末年始休暇に入る病院が多いと思いますし、休日診療や当番医に行くことになると遠くなったり、行きづらいかと思いますし…
普段なら市販薬で様子見で良いかもですが…

はじめてのままり
かなり日にち経ってるので検査はあまり意味がないように感じます😓
というか、うちのかかりつけだと検査してくれないです😭
痰や鼻水の症状が辛いなら薬もらいに行こうかなーとは思いますが、そうでもないなら様子みます😊

YUI
インフルだったとしても、インフルの薬は発症から48時間以内に飲まんと効果がないんで微妙ですね💦
今の症状が辛いなら受診するかもですが、自然治癒か市販薬で良さそうな気もします😷
コメント