※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産院で働くナースや助産師は、赤ちゃんに接することで満足感を得ているのでしょうか。再度出産を望む気持ちはないのでしょうか。

素朴な質問なんですが、産院で働いてるナースさんや助産師さんは、仕事でたくさんの妊娠出産を間近で見ていて、すでにお子さんいらっしゃっても、また赤ちゃん欲しいな、また産みたいな、ってならないのですかね?😂

仕事で赤ちゃんと接する時間あるからそこで十分幸せ。みたいな感じですかね?🤭

もちろん欲しいからじゃあ産むか!ってはならないのが現実でしょうけど😅

私だったら、感化されて欲しくなっちゃいそうで😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

既にお子さんがいた場合
逆にいろんな妊娠、出産を見てるからこそ自分もそうなるかもしれないと思ったらもういいかなってなりそうです

妊婦さんが皆無事に出産出来れば感化されて欲しいなって思うだろうけど助産師さんや看護婦さんは現実を知ってるから難しそうだなって勝手に思います。

勿論欲しい産みたいって思う人は何人でも産みそうですけど

  • ままり

    ままり

    そうですよね。
    全員が全員必ず無事に妊娠、出産とならない場合もありますし。
    そこは現実を見てますよね。

    ありがとうございます!

    • 12月28日