※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うかちゃん
産婦人科・小児科

生後13日の新生児が水っぽい下痢のようなうんちをしているが、機嫌は良く、よく飲んでいる状態です。受診するべきでしょうか。

生後13日の新生児です。
うんちの音が聞こえたので変えようと思ってたら何度もうんちの音が聞こえて落ち着いて変えてみると下痢のような水っぽいうんちが、、
機嫌も悪くなくお腹も空いてるみたいでよく飲みます。
色も黄色っぽくて変では無いですが受診するべきでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児ならば下痢っぽいうんちはあるあるです!
母子手帳にある便の色チェッカーで色を比べて、特に変ではなく、機嫌よくミルクの飲みもよければ様子見でいいかと思います。

  • うかちゃん

    うかちゃん


    あるあるなんですね!!
    ありがとうございます😭
    色はいつも通りだったので様子みようと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 12月28日
はじめてのママリ

うちの子は新生児の頃から5ヶ月の今までずっと下痢(泥?)っぽいうんちです!
新生児の頃はうんちが白色じゃなければ下痢っぽいうんちで問題ないと助産師さんから言われました!

下痢が20回とか続いてすごい量だったりミルクが飲めないようだったら病院へ行った方がいいと思いますがいつものうんちより下痢っぽいぐらいならば様子見で全然大丈夫だと思いますよ✨

  • うかちゃん

    うかちゃん


    はじめてのママリさん
    やっぱり注目するべきは色なんですね👀

    ありがとうございます!
    様子みてミルク飲まなかったりしたら電話してみようと思います😊

    • 12月28日
なーこ

新生児のころはゆるゆるのうんちばかりしてました🥲
さらっさらでほぼオムツの中染み込んでますかね?もしそうであれば続くようなら受診した方が安心かもしれません。写真撮っておくといいです🙆🏼‍♀️
私もよくうんちの写真を撮って病院に相談してました😅

  • うかちゃん

    うかちゃん


    サラサラでしたがほぼ染み込んでるというようなことは無かったです‎🤔

    ありがとうございます!
    様子みて続くようなら写真と一緒に病院に相談してみます😭

    • 12月28日