※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

9ヶ月の息子が朝おしっこをしていないのですが、病院に行くべきでしょうか。水分が少なく、鼻が詰まっているため水をあまり飲んでいません。

9ヶ月のむすこが朝おしっこしてなくて 病院行った方がいいですよね?いつもはおしっこおむつパンパンです、昨日は水分確かに少なかったです、鼻が詰まっていてお水をあまり飲まなくて

コメント

ひまわり

ママさんが普段からの様子を一番見ているので、心配センサーを信じて病院に行ってもいいと思います𖤐ˊ˗
十分に水分摂れているかわからないですよねー。

でも汗をかく量が多かったのかもしれませんし、起きてから元気があれば、まだ様子をみても良いかもしれません。
外暑いし、他の風邪もらうもしれないので( °-°ノ)ノ

もし連日続くなら診てもらった方がいいですね☺︎

はじめてのママリ🔰

娘も赤ちゃんの時、夏になると数回朝のオムツ交換でおしっこが出てない時がありました。気にはなりましたが、そのまま様子を見るといつも通りオムツに排尿が見られたので受診しませんでした☺️今は3歳ですが、問題なく育ってくれていますよ✨夏で汗をかくからおしっこが朝出ていない時もあるのかな?と当時は解釈しました。