※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がインフルエンザにかかり、隔離を続けるべきか教えてください。

家族がインフルになった方教えて下さい!
水曜日に夫がインフルエンザを発症し、木曜日の朝に検査で陽性、薬を吸入して、その日のうちに解熱しました。
今日は熱が出ずでしたが、単身赴任先に1人でいてもらっていて、明日の夕方(解熱後2日)から帰ってきてもらう予定なのですが、帰宅後も隔離続けた方が良いのでしょうか?
わかる方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

先日旦那がインフルで、
家族普通に過ごしていましたが
わたしと子供2人(4歳双子)は
全く無症状でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことあるのですね!!
    何か対策はしていましたか?
    加湿器や室内でもマスク等、、、

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も対策はしてないです。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外とうつらないこともあるのですね!参考になりました🙇‍♀️
    ありがとうございます!

    • 12月28日
mihana

水曜日発症なら待機解除となるのは火曜日とかだとは思います。
が!我が家は小1の上の子がインフルになりましたが、家族誰もうつらなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火曜日ですか〜!長いですね💦
    mihanaさんのご家族もうつらなかったのですね!
    意外とうつらないのでしょうか😊
    手洗いうがい、マスクはしっかりしておこうと思います!!

    • 12月28日
  • mihana

    mihana

    発症日が0日でその後5日間が待機なので意外と長いんですよね💦
    息子は発症日が日曜日だったので、翌週月曜日まで学校行けずでした😭
    職場の方のご家族は現在一家全滅って言っておられたので、うつる時はうつるし…って感じですかね🥺

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長いですね〜🥲
    うつらなかったらラッキーと思って、できるだけの対策をしておこうと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 12月28日