※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちっこ
子育て・グッズ

息子が夜中におっぱいを求めて泣き、歯が生えてきたため乳首が痛くて辛いです。おしゃぶりを使わずに来たので、どう対処すれば良いかアドバイスをいただけますか。

痛すぎてとても辛いです。

一才になったばかりの息子が毎晩2、3時間おきにおっぱいが吸いたくなるのか泣き喚きます。
でも歯が生えてきたこともあり、乳首が瀕死の状態で吸われると激痛が走りとてもストレスで嫌です。

最近はバタバタ忙しく、ケアなど怠っていた自分も悪いのですが、とりあえず片胸の乳首はまだ痛くないしそちらに頼っていて少々痩せ我慢しながらやってましたが、限界です。

息子は今まで歯の並びの影響が心配でおしゃぶりさせて来てませんでした。なのでいきなりおしゃぶりは受け付けないかもしれないです。

でも乳首両方とも痛くて限界だし、もうどうしたらいいかわからないので、何かアドバイスあればとても助かります。

コメント

はじめてのママリ

断乳する時が来たみたいですね。。。

はじめてのママリ🔰

一歳になったなら断乳ですかね💦

ぽんず

私は歯が生え始めてきた頃に思い切り噛みつかれたのが恐怖すぎてトラウマで卒乳しました😭

それか哺乳瓶の乳首を胸にかぶせるといいと聞いたことがあり、それも何回か試しました。
直接吸われる、噛まれたりするよりは全然良かったです😭
ママが無理なくが1番だと思うので、いい方法がみつかるといいのですが🥲

  • さちっこ

    さちっこ

    具体的に教えて下さりありがとうございます。哺乳瓶の乳首で試してみるか、卒乳させるか、、

    子供が自然と卒乳するまでは吸わせていいみたいなことを聞いたことあるんですが、実際直面すると自分的には地獄なので、自分が無理してでも息子の気持ちを満たすのも何か違うかなと感じてます。。

    • 12月28日
  • ぽんず

    ぽんず

    母乳ほしがってひどく泣くなら哺乳瓶乳首はいいかもしれません😭
    それか思い切って断乳か、、ですよね😭

    2〜3歳でも母乳飲んでる子もいますし、必ず1歳だから卒乳しなきゃいけないということはないと思いますが、私は卒乳したら開放感がすごかったです😭✨
    子どもが元々そこまで母乳大好きではなかったのですんなりやめれたのもありますが(そのかわりミルクは苦労しました💦)いつかは通る道かなとも思うので、さちっこさんさんがお辛かったらそれもタイミングだと思うので思い切ってやめてみるのもありかもしれませんね😭

    • 12月28日