※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が気分の浮き沈みが激しく、泣いたり叫んだりすることが多いのですが、これはイヤイヤ期でしょうか。

これってイヤイヤ期なのでしょうか?

2歳になったばかりの娘が居ます。
2歳手前くらいから、とにかく朝から晩まで気分の浮き沈みが激しくなりました。

すぐに抱っこ、抱っこ。下ろせばギャーギャー!!
少しでも気に入らない事があれば床に寝転がってギャー!!と叫びながら高速ゴロゴロ...
食事もパンが食べたいと騒ぎ、出すといらない!!とギャーギャー。
好きなテレビ番組が終わってしまうとギャーギャー。
オムツにおしっこすればギャーギャー。
お兄ちゃんが少しでも娘のお人形を触ればギャーギャー。

夜泣きも再開したし、本当に一日中叫び声を聞いている気がします...
機嫌が良い時も勿論あるし、食欲もあるし、体調が悪そうな感じもありません。

上の子はイヤイヤ期が無かったので経験が無く😓
経験のある方、これってイヤイヤ期でしょうか?

コメント

はじめてのママり🔰

イヤイヤ期ですねー🥲