※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に生ものを避けていたが、周囲が刺身を食べていることに悩んでいます。妊娠中にお刺身を食べないのは少数派でしょうか。

1人目妊娠中頑なに生ものは食べずに我慢してました🥹
なんか周りがみんな普通に刺身とか食べてて、わたし神経質すぎたのかな?なんて思っちゃいます😭
あなたみたいに神経質な人初めて見た!とかまで言われました🤣
妊娠中お刺身絶対食べないって少数派なんですか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私は食べないですね😅
あたったら地獄なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥹

    • 12月27日
naas

1人目も2人目も何かあって後悔したくないので、絶対我慢してました&現在進行形で我慢してます☺️
でも添加物とかそこら辺は気にしてないです笑
生物だけは、産まれたらお腹いっぱい食べると決めて我慢しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ感じでした!!
    産後に生ものみるとあ、食べていいんだぁ🥹て嬉しさ倍増するようになりました🤣

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰‪

めちゃくちゃ心配性なのでキッチリやってました😂
元々生ものはあまり食べられないのですが、マグロとか鯛は好きでしたが食べませんでした😀
唯一食べたのがボイルエビです🦐

心配性すぎて昆布とかもめちゃくちゃ気使ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボイルエビでも私もドキドキしながら食べてました🦐
    わかりますーーひじきブーム来ましたがめちゃくちゃ慎重に食べてました🤣

    • 12月27日
ぺりっ

言われてなくてもきっと食べてないですが、私は病院から完全NG言われてます笑
また、私が母のお腹にいるときお寿司を食べた母が食中毒になり、それも聞いててきっと食べてないです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひえーーー怖いですね😨

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

超ズボラなので2人目は全然気にせずに回転寿司とか刺身食べてます😂
カフェインも1杯毎日飲んでますし、コーヒーゼリーも大好きです😂

なんとなく、スーパーや飲食店のは食べますが、よく義祖父がくれる釣りで釣れた魚は怖いので一切食べません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり2人目になると変わるんですかね👀!?

    釣りの魚は怖いですね🤣

    • 12月27日
初めてのママリ🔰

私も食べないです!
妊娠した頃は「神経質になりすぎずに食事しよ♪」と思っていたところ、デリバリーのカオマンガイに当たり、まさに地獄を見ました🤮
それ以降、食中毒系は特に注意して避けました!

神経質になるのも良く無いとか聞きますが、避けられるものは避けるのが自分のためだと思いますよ😚
(気分転換に、コーヒーを一口もらうくらいはしていました☕️🌿)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は私もお正月に蒸し牡蠣をよーーーく蒸して食べたはずが盛大にお腹を壊しました😭
    あの時は本当に後悔して、、

    案外生ものは我慢できたりしますよね♪私もコーヒーゼリーとかはたまに食べちゃってました☕️

    • 12月27日
ママちゃん

私も生物は
絶対に食べませんでした😅
他にも大好きな生ハムも
生・半熟卵なども我慢…
食べてから不安に
なるのも嫌なので我慢🤣
赤ちゃんを守れるのは私だけ❗️
と食べ物には本当に気をつけて
過ごしていました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族で集まった時にすき焼きで、
    卵をつけなかったら神経質すぎる!とみんなに笑われました😭
    周りになんと言われようと自分が決めたことをすべきですよね🥺

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

いや、妊娠中食べない方が良いと言われてる物を食べてるあなたが私は理解できないと言いますね😂笑

私は3人出産しましたが妊娠中一度も生物は食べてません💦
神経質ではなく赤ちゃんのために我慢してるママリさんは素敵だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    周りに流されずに頑張ります👶🏻

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

わたしの周りでは少数派ですが、自分が納得して食べないのであればそれはすごく良いことだと思います!!
それで食べて当たったりしても、誰も責任取ってくれないですし😌
わたしは寿司、刺身、生ハム(メーカーに妊娠中okの確認したもののみ)、ナチュラルチーズ(メーカーに確認したもののみ)食べてましたが、
自分で納得して、食べる食べない選んでましたし、人にだからと言って食べな!なんて言いません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん自己責任で選択されてますもんね🥹
    私も周りが食べてようが気にしませんが、神経質すぎる!と馬鹿にされるとなんか悲しくて😭

    • 12月27日
はじめてのママリ

1人目は生物避けていて、2人目は気にせず食べよーなんて思ってましたが、つわりで大好きなサーモンを受け付けなくなってから、今も生物全般食べたいと思わなくなりました😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるですよね😮‍💨関係ありませんが、私はパン🥐がダメになりましたー😭

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

何かあったときに絶対後悔すると思ったので、ダメとされているものはすべて我慢してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ考えの方いらっしゃって嬉しいです🥹
    よーく熱した蒸し牡蠣を食べて当たった時、本当に妊婦の免疫力の低さを実感しました😭

    • 12月27日