
コメント

ぴ
最初は固まってましたが2.3日でリラックスしてました☺️
湯船は好きなんですがシャワーが嫌いでいまだに泣いてます😇笑

退会ユーザー
お湯の音、浴室の響く音、お湯の温度、知らない場所だから初めは怖がりますが徐々に慣れます😄
-
ととろ🔰
スイマーバ付けるのですが、それつける時が一番怖がってます…
早く慣れるといいな😊- 12月28日

チョッピー
全然そんな感じもなく、足を浮かして寝てました😅
ママさんパパさんの体に密着して何でもやってあげると安心するかもしれません🍀
-
ととろ🔰
強者ですね!!
なるべく湯船でも抱っこしてあげるようにします😊- 12月28日
-
チョッピー
スイマーバーはなんか事故が多発しているから、オススメしないような事をこないだの4ヶ月健診で注意喚起してましたよ😅
人それぞれですが、お風呂をプールの温度にはなかなか出来ないですし、首までずっとつけられていたら大人でも息苦しく熱いですからね。- 12月28日
-
ととろ🔰
どうしても浮き輪の姿が見たくて😂
沈まないように掴んでれば大丈夫かと思ってましたが、つけ心地も良くないんですかね…
写真撮ったら一度やめてみようかと思います💦- 12月28日
-
チョッピー
六ヶ月くらいからベビースイミングありますよ😄ウチも市の開催のやつに1歳前から上の子達を連れて行ってました✨温かい時期なら逆に使えそうですよね〜親は行水状態になっちゃうと思いますが😅
- 12月30日
ととろ🔰
数日でリラックスできたんですね〜
うちはシャワーは大丈夫ですが、湯船がダメっぽいです💦