
お正月の義実家の集まりに行きたくない理由は、義母の言動が嫌味に感じたからです。体調が悪い中、ゴミ捨てを強要され、旦那も協力しなかったことが不満です。どうすればいいでしょうか。
お正月の義実家の集まりあります…。
でも、お盆に義母に言われたことが嫌味かなと思ったことあって、なるべくなら行きたくないんです。
お盆に私は料理何品か作ってって、行ってからキッチンで手伝いしてたら、ゴミ捨て行かなきゃって義母に言われて。
そうなんですねと言ったら、
誰か捨てに行って!!って連呼して。
私は病み上がりで体調もあんまりになったし、
なんか暴れてるってひっそりしていたら、
静かだからどこ行ったのかと思った。と言われ、
嫌味ですよね?
そのあと、旦那が帰るというと、ゴミ捨てって!と。
旦那はお酒飲んでるし、私の車で来てるのに。
義母もおばあちゃんが認知あったり仕事で疲れてるのに
誰か協力してよ!!とイライラしていたのかもしれませんが。
私は心が狭いですか??
もう旦那にもできれば行きたくないと言ってしまいたいですが、味方してくれるかはわかりません…。
どうしたらいいですか…😭
- mamari(6歳)
コメント

ちゃみー
私は回りくどい言い方が嫌いなので、誰か捨てに行って!みたいなの言われた瞬間にプチッとなります😅
頼まれたら伝えますが、その言い方だとこっちの意見も伝えられないですよね
イライラしてても他人である嫁にそんなこと言うのは違うと思います。
味方をしてくれなくても、私は行きたくないと意見を伝えてみます。旦那さんがそこでどうでるかは話し合いになると思いますが💦
心狭くないと思います!
義実家と言えども自分とは他人なので言いにくいし、言われっぱなしになるのも嫌ですし難しいですよね😫

ままり
私なら「○○くーん(旦那)ゴミ捨てて欲しいんだって!」って思います😇重たいものは持ちたく(ヾノ・∀・`)ナイナイ
-
mamari
自分んちの、ゴミ、よく捨ててきてって言えるなと思いました🥲
- 12月27日
mamari
コメントありがとうございます😢
私も回りくどいの嫌いです。
ゴミ捨ても、少し距離あるから車で行かなきゃいけないのに、お酒飲んだから行けなくなったって、だから私に行かなきゃ行けないって話して、行きましょうか?って言ってくれるの期待してたんだと思います。
最初から、料理作ってくるのも、来てから手伝いも、ゴミ捨ても、全部宛にしてますよね。
なるべく行きたくないんですが、行かないのありですか…??
ちゃみー
そーいう頼んでるのにこっちから言い出さなきゃいけない雰囲気がまさに大っ嫌いです💔笑
意図して絶対に相手のやって欲しいことしません🙌
ちゃんと頼んで、お願いするべきだと思ってます!
それが出来ないのであれば自分と合わないとみて距離を取ります😭
わざわざ年末年始にストレス抱えたくないので行かないのありだと思いますよ😊!
旦那さんがどーでるかですが、仮病でもなんでも使えるもん使いましょう!!!
mamari
ありがとうございます😭
私的に、回りくどいのも嫌だけど、料理もつくってもってきて、フルで手伝ったあげく、自分んちのゴミ捨てさせにいくってどうゆー神経かな?て思います。
夏場でゴミ袋はかけてあるだけのむきだし状態でハエブンブン、姪っ子のオムツも入ってたんですよ。
旦那に言って、行かないって方向になるなら体調悪いと言ってもらえばいいですかね?
旦那が納得してくれなかったら、仮病で行かない、でもいいですかね…
ちゃみー
確かに🤔料理も作ってきて手伝って...ってお手伝いさんじゃねーよってなりますよね
そんなに手伝って欲しいなら自分の息子にやらせればいいのに!!!
しかもそんな🪰ブンブンするようなゴミはちょっと...せめて綺麗な?ゴミなら考えるけどさすがにごめんですね😭
角を立てずに伝えるなら体調悪いが1番いいと思います!ただ、何回も使えるかは怪しいですが💦
旦那さんが上記を説明して理解してくれるなら違う伝え方でもいいですが💦
それか旦那さんだけで行ってくれたらいいですよね😭
mamari
本当ですよ、母に愚痴ったら、家族と思ってるからじゃないって言われましたが、気がきかないからどこにいった?ってこんな嫌味みたいに言われたら喧嘩か疎遠かです。
旦那には一応こんなことがあったからちょっとトラウマで行きたくないと思ってると言ってみようと思います。
義姉家族にあたる、子どもかりしたらいとこもいるから子どもは連れて行きそう…だけど、帰りはお酒のまず帰ってきてもらおうと。
考えただけでぐっすり眠れなくて。
ちゃみー
いやいやいや✋親しき仲にも礼儀あり、ですよ!!そんな扱いされて行きたくなる人なんていませんよ!!
お金と時間かけて行って嫌な思いするなんて嫌です!
伝えてみていいと思います😊
こどもは従兄弟と会いたい、等あるから旦那さん+お子さんの案いいと思いますよ😊
考えて眠れなくなる程の事は大したことですよ!!
そんなの1年の終わりと始まりに味わいたくないです😭
mamari
親しき中にも!!ほんまですわ!!しかも私コロナの病み上がりやったんですよ…😢
ひでぇ義母やな…と、絶対隣に家なんか建てたくないわ!!と思いました😇
バチあたるかなと思いながら、でも行くの考えてるだけで気持ちが沈むんです。
今日旦那に相談してみます、私そんな心情なんだけど、やっぱり行かなきゃいけない??と🙄
mamari
相談したらまた返信します😭💦
お優しい言葉をかけていただいてありがとうございます😢