※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

11ヶ月の子どもが高熱を出しており、コロナや風邪の可能性について心配しています。普通の風邪でも高熱が出ることはあるでしょうか。

11ヶ月の末っ子が昨日の夜中39.6度の発熱、朝起きたら37.5度だったのでとりあえず様子見で病院は行かず、また夕方になって39度🫠
さすがに年内の病院明日が最後なので明日は熱が下がっても受診しようと思ってますが、今週月曜から今日まで家から全く出ておらず、コロナだったりしたらどっから…?って感じですが、旦那が職場から貰ってきて無症状でうつしたせつが濃厚ですよね💦

今のところ熱と鼻水のみで咳や下痢はなく、インフルエンザAには12月頭にかかってるので違うと思いますが、コロナじゃなくて普通の風邪でも子供だとこれくらい熱高くなったりするんですかね💦

コメント

はな

コロナだとしたら、潜伏期間1〜2週間あるみたいなので、週末以前には出掛けてるなら全然旦那さんに限らず可能性あると思います😭

普通の風邪でも39度出ることはありました!!
あと、マイコプラズマも流行ってますね😢

早く良くなりますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに潜伏期間長いんですね💦
    週末以前は出掛けてるのでありえますね…🥲

    せめて普通の風邪であってほしいです💦
    マイコプラズマって咳がよく出るイメージなので違うかな?と思ってたんですが?症状と人それぞれですもんね😇

    • 12月27日
  • はな

    はな

    うち夫と娘がたぶんマイコプラズマになって(検査してないけど医師からそうだと思うと言われた感じです)
    咳出るんですけど、さきに熱出てあとから咳ひどくなった感じでした💦

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局あのあと病院行って、ただの風邪との診断でした🤧

    • 12月31日