
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは10wまで何も指摘されず、自分でエコーみてむくみがきになり医師に相談しました。11wで、たしかに浮腫あると言われました。自分で言わなきゃわからなかったのかなと不安になりました。胎児ドッグで異常を指摘されて、12wでなくなくお別れしました。

ママリ🔰
よっぽどでなければ妊婦健診で指摘は少ないかなと思います💦
ダウン症に限っては確率だとこんな感じだそうです!
はじめてのママリ🔰
わたしは10wまで何も指摘されず、自分でエコーみてむくみがきになり医師に相談しました。11wで、たしかに浮腫あると言われました。自分で言わなきゃわからなかったのかなと不安になりました。胎児ドッグで異常を指摘されて、12wでなくなくお別れしました。
ママリ🔰
よっぽどでなければ妊婦健診で指摘は少ないかなと思います💦
ダウン症に限っては確率だとこんな感じだそうです!
「胎児ドック」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
うさ
普通のエコーではこちらが聞かないと言われないものなんですかね。
NIPTや羊水検査もされたんですか?
はじめてのママリ🔰
羊水検査する前に、はっきり胎児に病気がみつかったのでそのままオペになりました😞
自分で気づいて相談するまでは、順調でした。
12wまでは、NTってわりとあったりするらしいので見落とし?されやすいみたいです。