※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親や義両親のお葬式やお通夜に参加したかどうか教えてください。両親と義両親は遠方に住んでおり、ほとんど会ったことがありません。

両親(もしくは義両親)は、
義両親(もしくは両親)の
お葬式やお通夜に参加されましたか?

↓下の条件に近い方、回答お願いします🙏


・両親と義両親の家は飛行機や
新幹線で何時間もかかる距離にある

・両親と義両親はほとんど会ったことがない
交友もほとんど無かった

コメント

はじめてのママリ

実際は参列すべきですが、
相手側が特に気にしない(遠方なので断る、参列まで望んでない)
のであれば別にいいと思います。

ma

義母のお葬式は、私の両親は参列しませんでした

直葬だったからというのもありますが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌

    • 12月27日
Mon

参加してませんね。
うちの場合は、義母が亡くなりました。
不参加の理由は、実父の見解ですと、

・義親は離婚している
・夫は義父について行った
・義母は再婚している

再婚している家庭の親戚関係に、実父たちは無関係である。

と言う理由でした。

ですので、義父が亡くなった場合、交流はほぼありませんが、実父は常識を優先する為、お通夜・お葬式は参加を選ぶと思います。

ですので、実の親の意見を聞いてみるのがいいと思います。参加の意思があるかどうかは、親次第かなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような状況だったのですね。
    詳しくありがとうございます😌

    • 12月27日