※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母が友人やいとこに結婚についてしつこく聞くことに困っています。こういう人はいるのでしょうか。

うちの母が私が友人に会うたびに〇〇ちゃんはそろそろ結婚しないの?とか結婚しないのか聞いてみたら?とか言われます。
年下のいとこにも会うたびに結婚はそろそろ?とか聞いてて、嫌だろうなと思いながら聞いてます

そんな結婚結婚きくひといるんですね?

コメント

⁺◟ 🍋

私の場合祖母ですが、、。地元がじじばばが多くそういう話が大好きです。私も今年結婚して今妊娠中ですが、今度地元の近所のじじばばと会う機会がありそうで、、💦 母いわくたぶん、式はするの?とか、私の場合夫婦間で婚約は決まっており忙しく事が進まずからの妊娠だったので周りから見たらまた年寄りからみたらデキ婚(年寄りに授かり婚の概念ない)なのでデキ婚なの?とか、旦那さんはなんの仕事してるの?とか色々聞いてくるぞ。と言われました。まぢで聞いてくんなって思いますよね。普通にそれぞれの家庭の事だしそれ聞いてどうすんのって思います。

空色のーと

そういう人、一定数いますよね💦聞いてみたら?とか余計なお世話すぎて怖いです💦

ママリ

「自分が聞けば?そんなこと聞く人は嫌われる対象になるから私は聞かないよ。」って返します。