
妊娠7週で初めての妊娠中、赤ちゃんの健康が心配で不安な日々を過ごしています。つわりが辛く、仕事を休んでいる中でぎっくり腰になり、心身ともに疲れています。
慰めてほしいです、、、😭😭
妊娠7週、初めての妊娠で検診は2週間後で
赤ちゃんが無事にお腹で育っているか心配でしょうがない毎日😭😭
つわりが辛くて、仕事休んで1人で寝込んでる中、、、
咳したらぎっくり腰になりました😭😭
毎日不安、つらい、気持ち悪い、痛い、動けない、
仕事休みすぎて申し訳ないで
メンタルがやられています😭😭😭😭
私より辛い人はたくさんいるってわかっているのに😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
周りのことよりまず自分のことを優先しましょう✨
日本って他人に迷惑かけるなって教わるけど
人を許してあげなさい
人は失敗するものだから、許す心を持ちなさい
というのがインドの教えらしくて
素敵だなぁと思いました😊
ご自身が仕事復帰された時に誰かの役に立ち恩返しすれば良いと思います。
私も1人目の時切迫早産になり2週間ほど入院しました!
入院生活は辛かったです。
1人目も2人目もちゃんと育っているか心配になりました!
何事も前向きに考えることがご自身にとってもお腹の中の赤ちゃんにとっても良いのかなと思いました😊💕
もしどうしても心配だったら
もう少し週数がいったらエンジェルサウンズとか使えると思うので
検討してみても良いと思いました✨
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😢😢
先輩ママさんのご経験談、とっても力になります、、、✨
前向きに考えること…普段できていたことが、妊娠してからできていなかったことに気づかされました😢
あまり心配しすぎず、自分と赤ちゃん優先で過ごしていこうと思います☺️☺️
吐き出してみてよかったです、、、。
1人じゃないって思えました☺️
エンジェルサウンズ、検討してみます!!