※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
住まい

年末年始の休みは嬉しいですが、ゴミの回収が1/7までないのが困ります。出産前で家にいることが多く、義母たちの滞在もあり、生ゴミが出るのが辛いです。

年末年始の休み多いの嬉しいんやけど、
ゴミの回収も今日で終わりで次は1/7の燃えるゴミと1/8のプラごみまでない🥹🥹

今年は出産も控えててずっと家にいるし義母たちも5日間泊まって集まりも多いし生ゴミ2週間近くないのつらい😅😅

コメント

はな

年内今日まではかなりはやいですね😫

うちは年始は1/7ですが、年末は31まで回収来てくれるみたいです💦

でもそれより義母5日間泊まる方が大変そう…来客もあるならなかなかゆっくりできなさそうですね💦

  • mii

    mii

    火金が燃える 水がプラなんで、ちょうど年末年始なんですよね🥹

    遠方なんでわ出産控えてて帰省できないので、代わりに来るみたいです😂
    外食ばっかりもきついですし、ゴミだらけになりそうです😂

    • 12月27日
はじめてのママリ

義母たちきてゴミの量増えるのに捨てれないのつらすぎます😭😭😭私も今日で燃えるゴミおわって1/4までないです🥺生ゴミ冷凍します!

  • mii

    mii

    食事量も増えるから生ゴミ絶対増えますよね🥹
    テイクアウトや惣菜も増えそうやしプラごみも場所取るし困ります😅

    冷凍いいですね!普通の冷凍庫でするんですか?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!匂いそうな生ごみは、スーパーとかで袋詰めコーナーのビニール袋に貯めて、冷凍庫で冷凍して捨てる日の朝ゴミ袋に詰めます🫶🏻最初はイヤイヤ生ごみ冷凍庫?きたなぁて思ってましたが、食べるものだから汚くないよなぁと(笑)

    • 12月27日
  • mii

    mii

    私まだちょっと抵抗あります笑 けど冷凍庫パンパンで生ゴミに使うスペースないです😂😂 とりあえずこの連休は、外用ゴミ箱に入れときます🥹

    • 12月27日