※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間の新生児がミルクを吐いてしまい、幽門狭窄症の不安があります。これはどうでしょうか。

生後2週間新生児で、授乳(ほぼ出てないので吸ってるだけ)+ミルクをあげてます。

先程、ミルクあげてゲップさせようとしたらマーライオンのように吐いてしまいました。
4日ほど前にも一回だけマーライオンありました。

普段は溢乳は頻繁にあります。

幽門狭窄症ではないかと不安です…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も以前息子が夜間にマーライオンして、心配だったので#8000にかけて受診した方がいいか聞いた事があります☺️
その時は、「幽門狭窄症なら続けて何回も吐くから大丈夫です。綿棒浣腸してあげてください。」と言われました!
ちょうど便秘気味だったので、ミルクを変えて便秘が解消してからはマーライオンほど吐かなくなりましたよ🦁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続けて何回も吐くというのは、一日に何回もということですか?💦

    綿棒浣腸してみます!!

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も激しく吐くのを想像してたんですが、調べてみたら最初は少し吐くぐらいみたいなので見分けが難しそうです😥
    続くようなら受診してみてもいいかもしれません☺️

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてくださったんですね、ありがとうございます!
    ちょっと様子見ようと思います🥲

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

娘が幽門狭窄症でした!
授乳の度に吐いてたので、毎回でないのなら大丈夫じゃないかなぁと思います🥺