

MOM:)
のめたの体重計で気まぐれで測ってます🙆🏼♀️
普通の体重計だと、飲む前と飲んだ後に抱っこで測って計算すると教えてもらいました🙆🏼♀️

はじめてのママリ🔰
直母じゃなくってことですかね??
直母の場合は赤ちゃんの体重を飲む前後で測ってました!

はじめてのママリ🔰
商業施設の授乳室に置いてある体重計で、飲む前と飲んだあとの体重を測って引いています!
産後ケアの時に、助産師さんから「搾乳と赤ちゃんが吸うのじゃ全然違うから気にしなくていいよ〜!」と言われたので、搾乳だとあまり参考にならないかもです💦

ママリ
搾乳だと直母より少ないです!
実際におっぱい飲む前の体重と飲んだあとの体重が母乳量(直母量)になります!

はじめてのママリ🔰
神経質なのでnometa(母乳量測れる体重計)を買ってはかってました💦
他の方も書かれてますが、搾乳で取れる量と実際に吸って出てる量は違うので搾乳は参考程度にしかならないと思います!
コメント