※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんが食事中にふざけて笑い、イライラすることについて悩んでいます。注意しても改善せず、幼稚園に行ってほしいと感じています。

みなさんのお子さんはご飯中とかふざけたりしますか?
うち飲み物飲んでる時とか笑わせてぶって吹き出させたり、
食べてる時もふざけて笑いながら食べてまじでイライラします。

何回もキレたのに今もテイクアウトで持ち帰ったマックのメロンソーダぶーっと吹き出し、
鼻水出てるのに机に菌撒き散らしやがった。
食べ物口入れて笑うのも汚いし、喉つまるしやめろって何回も言うのに。

もー早く幼稚園行ってほしい本当無理。
どんだけ注意しても、薬飲む時もお互いが視界に入って笑わせるし、なんなんやろまじ

コメント

きなこ

しますよ!
子供って集中力ないのである程度お腹満たされたらそんなんしますよね🙄
一回叱って、次やったら食事下げまーすって言ってます。
それでもやった時はおしまいでーすって下げます😊👍

一応とっといて、泣きついてきたら次はないよって言って出してます。さすがに3回目はなしですが😡笑
うちはその後は下げられると思って大人しくなりますね🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    それくらいやった方がいいんですかね🤦‍♀️どうせ泣いて食べるーと言ってくるのが目に見えるけどやってみます🥲本当毎日イライラさせやがります😂

    • 12月27日