
コメント

りん
初発なら救急車呼んでいいです🙆♀️
2回目以降も長い時間止まらないとかおかしかったら呼んでいいと思います!
意識がないのであくびはしないと思います💦

ke
救急車呼んでいいですよ!
大体3分痙攣したら呼んでと言われました。
救急車の到着の平均が7分、
10分以上痙攣してたら怖いからと言われました。
実際うちの子は痙攣前の数時間は何度も震えていました。
痙攣したら目の虚さが異常なのですぐわかると思います。
あと片手とかではなく全身震えます。
痙攣かどうか迷わないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
全身なんですね😵💫😵💫😵💫迷ってる時点できっと痙攣じゃなく震えですかね。
これからそういうことがあれば迷わず救急車します。- 12月27日

ママリ🔰
初回は呼んでいいと思います!
私もわからず1.2分程度の痙攣でしたが♯7119に電話したら救急へ繋いでくれました。
顔色も悪くなって唇もチアノーゼが出てって感じでした。
はじめてのママリ🔰
片手がかなり震えてて、ムービー回してその後震えながらあくびしてて、でも寝てたのでただの震えですかね??
時間的に10秒程で。
小児科で今日ムービー見せたら、痙攣かどうかわからないが様子見てと言われて。。。
りん
痙攣後にあくびしたりはみたことありますが最中は見たことはないですが、、、小児科の先生にもわからないと言われたなら違いそうな気はしますよね💦