
新宿のKLCで、分割胚で出産までされた方いらっしゃいますか?グレードと何日目の細胞数かも教えていただけると嬉しいです。
新宿のKLCで、分割胚で出産までされた方いらっしゃいますか?
グレードと何日目の細胞数かも教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ほわ
何日目かは忘れました。
グレードは普通と言われたので、2かなと思います。
良いものではなかったのですが、1回の採卵移植で無事出産し、元気に育ってます!
新宿のKLCで、分割胚で出産までされた方いらっしゃいますか?
グレードと何日目の細胞数かも教えていただけると嬉しいです。
ほわ
何日目かは忘れました。
グレードは普通と言われたので、2かなと思います。
良いものではなかったのですが、1回の採卵移植で無事出産し、元気に育ってます!
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
1人目は胚盤胞で出産までいけたのですが、残る凍結胚が分割初期胚のため、とても不安で…こればかりは卵次第ですかね…
ほわ
本当にわからないですよね。
どのような卵でも不安です。
うちもあと一つ。
グレード3ですし、どうするか悩んでます。
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
移植か廃棄しないと、次の採卵は保険効かないでしょうし、廃棄は考えられないので、やはり、あたたかいお腹に戻してあげたいなと思います。
ほわ
廃棄って何か言葉からして悲しいですよね、、年齢的に厳しいのに保管延長してしまいました