
コメント

退会ユーザー
えーなんか酷いですね。
悲しいですね💔💔

るぅ
うちの母は私が成人した時くらいから「お花とかいらないな〜」と言ってきてたので、お金渡してます(笑)
三姉妹なのですが、一人五千円ずつ(笑)
私の母もお花大好きでガーデニングも結構してるんですけどね😅
まぁでもお母さん大好きだし感謝もたくさんしてるので、それで好きな物買って喜んでくれるならいっか〜て感じです😅
ただ、注文した分はキャンセルじゃなくて受け取って欲しかったですよね😭
そしたら来年から考えるのに、、、
-
ママりん
1人五千円ですか!すごいですね^_^私のはネットの早割で2700円送料込みです。笑
差し支えなければるぅさんの年齢教えて頂けませんか?
私は30です。ケチりすぎでしょうか😅- 5月8日
-
るぅ
お返事遅くなりました🙇💦
私は25です。
全然ケチりすぎだと思いませんよ!
十分だと思います!✨
うちの母がブランドとかアクセサリーとかが大好きなので、わがままに合わせてます😓笑- 5月11日
-
ママりん
全然です^_^!
25なんですね!!
お若いのに、えらいですね!!😄✨
¥2700.ごときでぐちぐち言ってたのがちょっと恥ずかしいです😅- 5月11日
-
るぅ
そう言ってもらえて嬉しいです!☺️
いくらにせよお金かかってるんだから、喜んでもらえないと損した気分になりますよねぇ〜正直なところ💦笑
文句つけるなら、もう、コレ!って指定してほしいですよね😅
ベストアンサーありがとうございます😊💓- 5月12日
-
ママりん
ほんと、指定してほしいです💧
お母さんのお誕生日や、父の日にも5千円くらい使ってますか⁉️- 5月13日
-
るぅ
母の誕生日が5/15でだいたいいつも母の日と近いので、そこはおめでとうだけ言ってスルーしてます(笑)
そう考えたら安いですね🙄💦
父は気持ちだけでも喜んでくれる人なので、お酒一本とかで全然お金かかってないです😅- 5月13日
-
ママりん
母の日とお誕生日が近いんですね!😃バラバラにあげるよりも、まとまったプレゼントのほうがもらう方も嬉しいと思いますし、あげる方からしても良いですね❣️
やっぱり父の日は簡単なものになりますよねー笑
うちなんか、父の日はあげてない歳もあります😅- 5月13日

はるまま
えー😰それは悲しいです😭
-
ママりん
ですよねー。お花好きな母なので。。
- 5月8日

イチママ
申し訳ないですが、虫嫌いの私は、お母さんの気持ちが凄くわかります。
そして、お花を育てることが苦手なので、切り花ならともかく、鉢で送られてくると、めんどくせぇ~~😧と思ってしまいます💦
お花が好きな方なら嬉しいのかもしれませんが…。
でも、きっとみみさんがモヤモヤしてるのは、他にも理由がありそうですね😅モヤモヤが爆発する前に、お母さんとお話合いができればいいですね~😊
-
ママりん
私も虫が大嫌いなので、そこは理解できます😭
が!うちの母はお花が大好きで、いまはマンション住まいですが一軒家に住んでたときは庭でガーデニングしてたんです。
いまはマンションだけど、少しでも、、と思って鉢植え送ってました。ベランダに置いてもいいかなーと。- 5月8日

ぴよぴよぽん
生花や鉢植えは、好き嫌い分かれますよね💦
にしても、もう少し早く言って欲しいですよね❗️
うちの実母も何年か前に生花や鉢植えは要らないと言ったので、プリザーブドフラワーか洋服をあげてました。
今年は息子のフォトブックを作ってプレゼントします😊
-
ママりん
そうなんですよ、早く言って欲しいです。
もう3回は連続であげてるので。。プリザーブドフラワーにした年もありましたが。
私も来年はフォトブックにしようかなぁと思います。
今は、何もあげたくない気持ちですが😓- 5月8日

cocoa
うちもお花注文しちゃいましたが、そんなこと言われたら悲しいです😭来年からもう何もしない…って思ってしまいます😱💦
-
ママりん
ほんと、来年から何もしたくないです😓
- 5月8日

ハッチ
私は今年は贈らないです!
この前『これからお金いっぱいかかるんだから、母の日いらないよー!』
って言われました(  ̄▽ ̄)
キャンセルできないんですね😢
それなら去年の母の日終わりに、来年はいらないからねと言ってくれればよかったですね😅
-
ママりん
そういう意味での気遣いだったら嬉しいですよね。うちはそうじゃないんです😓
「○○(うちの旦那)さん、ホワイトデーにお返しくれるかなぁ」って私に言ってきたり、
母の友人が私にベビー服くれたんですが、そのお返しを自分らで3千円ほどで、買ってと言ってきたり。。
あと、出産お祝い金20万くれたんですが、その中から必ずお雛人形買えと言ってきたり。、マンションだからなるべくものを増やしたくないのに😭
それならもっと実用的なもの買いたいです。
お雛人形は大切だけど、小さいやつで充分です。
ほんと物入りなのに困ります。- 5月8日

ゆき(o^^o)
マンションでの鉢植えは嫌がる人は嫌がります。
-
ママりん
そうなんですね!しらなかったです😭毎年、普通にお礼のメール来てたので喜んでると思ってました。。
- 5月8日
-
ゆき(o^^o)
私達も、ガーデニングをしたら虫が来るのは当たり前のことなので鉢植えも、プランターも置かないです。
私の母は庭に、主人の母は屋上にプランターで植え替えるので関係ないみたいですが、、
部屋や玄関におくひともいますし、、
洗濯物に虫がついたら、絶対に嫌です。- 5月8日
-
ママりん
私も虫が大嫌いなので絶対置きません。笑
けどうちの母はガーデニング好きで昔庭でガーデニングしてたくらいなので大丈夫と思ってました。
母は洗濯物も外には干さずいつも室内で干してます。
何回か同じもの贈ってしまったので、1回目で言ってくれたらありがたかったなーなんて思ってしまいました。
コメントありがとうございました。- 5月8日

なな
早く言ってほしいですね、それならお金もかからなかったのに。
いらないって言ってくれたらわたしは逆にありがたいですけどね。うちは、欲しくて欲しくてたまらないタイプでむしろお金かかってないと満足しなさそうなので。。。プレッシャーです。
-
ママりん
ほんとそれです!喜んでもらってると勘違いしてた悲しさ😭
欲しくてたまらないってのも大変ですね💦今年は何にされたんですか?
ちなみに私のカーネーションは、ネットの早割で2700円という安物です😅- 5月8日
-
なな
安物でも気持ちだから普通は喜んでくれますよね!
うちはブリザーブドフラワーやお花は要らないとか、これが欲しいとかあれが欲しいとか言ってたり。。。
今年はホーローとか食器とかのセットです。。プラスランチもおごりました。というかおごらされた流れです。。。- 5月8日
-
ママりん
おごらされたんですか!びっくりです😮💦
うちも、じゃあ来年度から何にしたら良いの?と聞いたら、「気持ちだから何でも良いです。ドレッシングとか?」って。義母は、これからお金かかるし、なるべくお金使わないでねって言ってくれます。- 5月8日

ぽんたぽん
ちょっと違いますが
うちの母は枯れないお花はいらない主義です。笑
造花や、枯れない加工のしてあるものは
結局お手入れが大変でホコリがつくかららしいです😂
なので切り花とお菓子にします。笑
-
ママりん
そうなんですね!透明のボックスみたいなパッケージに入ったプリザーブドフラワーなら、あげたことありますがそれも迷惑だった可能性ありますね。。ボックスのまま飾ってましたが💦
前に紅茶あげようとしたら、コーヒーしか飲まないと言われ。長く離れて暮らしてるのでもう、好みとかわからなくて。
母の日、何もなしってのも寂しいし、難しいですね。- 5月8日

なな
ドレッシング!ということは実用性を望んでたんですかね?!
義理母はうちもそう言ってくれてて、優しいなーと思います。実母って実の子に気兼ねなく言えるっていうのもあるのかもしれませんね。
-
ママりん
野菜が好きだから、だそうです。
さっき、やっぱりキャンセルできないと伝えたら、「受け取ります。もともとお花は好きだし、今回は虫が出ないかもしれないから」って。何なんでしょうね、、- 5月8日
ママりん
ただただ、悲しいですよね😭笑笑
ママりん
いまそのネットショップに、キャンセル期間過ぎたけどキャンセルできるかどうか問い合わせして返事待ちです。。手間だし悲しい😢
退会ユーザー
もうちょっと言い方があるかなと🌀😭
ママりん
ですよね😓もう何もあげたくないです。