
コメント

ちぃ
私は息子が一緒に歩みたいと思う人ができたことは嬉しいです☺️
願わくば義母というだけで毛嫌いせず、細かいことを気にしすぎないおおらかで優しい心を持った方だと嬉しいです🥹

🧸𖤣𖥧
息子と一緒に今後の人生を歩んでくれる人ができたら嬉しいですね☺️
私、義母キライなので
義母のようにならないようにと
息子が生まれた時から思っています笑
干渉せず、息子の事をいつでも自分の子どもと思わないようにしたいです笑
-
紅茶
そうですよね🥺✨
私も息子を所有物のように思わないように気をつけようと思ってます😂
お嫁さんを大事にする義母になりたいです☺️- 12月27日

はじめてのママリ🔰
小2息子すでに彼女がいるのですが複雑です笑
その時の相手の子にもよるのかなと思います!
息子の彼女ちゃんは保育園からの幼馴染でよく知ってるし、とっても良い子で可愛いので許せてる?という年齢でもないですがw見ててほっこりもします🥰
でもその分カッコつけたり甘えなくなってくる年齢なので少し寂しいです〜🥹
義母になったら…を想像するにはまだまだ早すぎますが、嫌な義母にはなりたくないですね😂
だから息子にもしっかりしてほしい😂
-
紅茶
小2で彼女ですか?!🥺
きっと素敵な息子さんなんですね😌💕
私も嫌な義母にだけはならないように気をつけたいです💦- 12月27日

はじめてのママリ
私も義母嫌いです!
同じ義母にはなりたくないけど嫉妬すると思います😭😭😭💦
でも仲良くやっていけるよう
距離を保ち口出さずにいます‼️笑笑
いつ結婚してもいいように、
今のうちにべたべたして、
いつか結婚するんだなぁと考えてれば急な結婚でも受け入れられるかと思ってます🤣🤣🤣💦
-
紅茶
お嫁さんとの、関係って本当難しいですよね💦
娘は結婚のこと気にならないのに息子はなぜか気になって😂💦なんにせよ受け入れる準備をしてとかなくてはですね🙈- 12月27日

はじめてのママリ🔰
息子が家族を持つというのはすごく幸せです😌
想像しても寂しさはあまり感じないですね🤔
独身でも実家に頻繁に帰ってくる息子って少数派でしょうし、1人でどうしているんだろうと心配になるよりも、遠方でも自分の家族と過ごしてくれてる方がずっと安心です。
うちの義母はすごく良い人ではありますが、私の長男が初孫だったので、産んで数年はある程度過干渉でした😅
反面教師にはしたいですが、義母になった時にしか分からない気持ちもあるんだろうなと思っています😓
なので、自分が特別義父母を好きでいたり、こまめに会ったりしていないなら、それ以上のものは将来返ってこないと考えるようにしています😂
自分は義母のこと好きじゃないのに、息子の結婚相手には好かれようなんて、そんなうまい話なかなかないですしね😅
将来息子夫婦に干渉しない為にも、主人と仲良く楽しい老後を送れる関係でいたいなとは思っています😌
-
紅茶
ごもっともですね☺️✨
確かに1人だと心配ですよね💦
それは私も思います!母になってみないと分からなかったことがあるように義母になってみないとわからないことがあるんでしょうね😣
夫によれば父方の祖母に会うとき義母は来なかったそうですが…
だから私も義母が苦手なんでしょうか…義母も義母が嫌だったということですよね💧
でも私は苦手だけど向こうからお誘いがあるので毎月会うようにはしてます😞
私も充実した老後を送れるようにしたいです☺️- 12月27日

ママリ
息子います。
結婚もしています
嬉しいですよ!!
我が家から居なくなった寂しさはありますが
取られた気持ちのようなものはありません🙆♀️
幸せでいてくれたらそれで良いです☺️
ママリを見ると義母という立場が恐ろしくはなりますし
私がお嫁さんにどう感じられているのかは
分かりませんが
私は義母、好きです☺️

3kidsママ
息子2人います✨
市内に自動車メーカーの工場や近隣には大手メーカーの工場がある為、実家を出る人が少ないようです😅いつまでも居られたら困るので笑、お嫁さんが引き取ってくれたら万々歳です😂私の義母みたいな義母(過干渉、仕切りたがり、猪突猛進、思い込み激しい、嫌味言う)にはならないぞって思ってます!

退会ユーザー
お嫁さん次第だとおもいます。
わたしの母はお嫁さんが来てくれてとてもうれしいし、とても仲良いみたいです
うれしいことは、およめさんが弟のことをとてもほめてくれるらしいです
紅茶
喜ばしいことですよね☺️
私も優しいお嫁さんがきてくれたら嬉しいなと思います😂💦