妊娠・出産 入院時の下着の準備について、枚数が不安です。洗濯機が1台しかないため、多めに用意した方が良いでしょうか。 入院バッグの最終チェック終了✅ 下着は何枚ずつ準備した方が良いのかいまさら不安になってきました💦 授乳ブラ2枚、カップつきキャミ2枚、産褥ショーツ2枚、普通のパンツ2枚を準備しており、洗濯すればいいか、と思っていたのですが病棟に洗濯機が1台しかないようで、タイミングによっては洗濯出来ないかも?と思ったり… 旦那や両親も頻繁には面会に来れないので、多めに準備してた方が良いですよね?💦 最終更新:2024年12月27日 お気に入り 1 旦那 バッグ 洗濯機 パンツ 産褥ショーツ 両親 面会 授乳ブラ はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 私は個室でしたが、洗剤小さいケースに入れていって洗面台で手洗いしてました☺️ 12月27日 はじめてのママリ 返信ありがとうございます! 手洗いは思いつきませんでした😳個室だったら自由に出来ますもんね! 12月27日 はじめてのママリ🔰 パンツ干してました(笑)先生がきたときだけ隠して(笑) 12月27日 はじめてのママリ 干されてたら先生もびっくりですよね🤣笑 今の時期なんか空気乾燥してるから加湿効果あって良いですね🙆♀️ 12月27日 おすすめのママリまとめ 出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ バッグ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
手洗いは思いつきませんでした😳個室だったら自由に出来ますもんね!
はじめてのママリ🔰
パンツ干してました(笑)先生がきたときだけ隠して(笑)
はじめてのママリ
干されてたら先生もびっくりですよね🤣笑
今の時期なんか空気乾燥してるから加湿効果あって良いですね🙆♀️