※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スーパーで子供を見守っていた際、怪しい男性に不安を感じました。彼の行動が気になり、店員に報告すべきか迷っています。

少し怖いな と思う事がありました

ついさっきスーパーの入り口で私の少し先(3.4歩)を上の子が歩いていて、男の人が横から歩いてきて娘を見つけて体を娘に向けてこっちに歩いてこようと前のめりな体勢(伝わりますか😭?)になろうとしてとっさに上の子に声をかけて横に連れ戻しました
私がもう少し離れていたら と思うと考えすぎなのかもですがゾッとしました

その後も注意深く買い物しつつ店内を見ていたら、その男の人がウロウロしていて、、
何か商品を見てるわけでも連れの人がいるわけでもなさそうな感じでした
2回目すれ違う時は娘を隠すように通り過ぎたらすぐ曲がってどこかに消えて行きました

お店の人に言おうか、、でも勘違いだったら と思うと何も言えずに帰ってきちゃいました😣

コメント

はじめてのママリ🔰

念の為言った方がいいと思います💦もしかしたら最悪なケースを未然に防げる可能性もありますし💦
この前のマックでの殺害事件も車中で探していたようですし、その不審者もどの子供にするか探していたかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖かったなって思ったけど、ほんとに勘違いなら申し訳ないなって気持ちも少しあって😭
    電話より直接お店に行って話をした方がいいですかね?
    カメラの確認とかあるんでしょうか、、😣

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その違和感が大事だったりすると思います!感じた時にすぐ近くの定員さんにでも直接話して、あの方と伝えた方がいいのかなと💦
    監視カメラの確認は何か起きてからになると思います💦
    もう1時間は経過していると思うので、もし伝えるとしたらこんな方がいたと念の為の電話報告でいいと思います!

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話しました!
    従業員の間で共有させてもらいます と言っていただいたので安心しました
    特徴的な服装でもなかったので電話で説明するのも難しくて、、やっぱりその場で伝えればよかったと少し後悔です💭

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現時点で何も起きていないならよかったです!その電話1本でも従業員の間で注意喚起できたと思うと大きいです✨️
    直感や違和感って大事だったりするので、勘違いや大袈裟だと思わずに行動に移せるよう次に備えることができたらいいと思います😊

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとコメント頂けなかったら勇気が出ず電話できなかったと思うので助かりました😭!
    これからも何かおかしいと感じたら自分の子だけではなくて他の子供達を守るためにも行動して行きたいと思います、本当にありがとうございました😭!

    • 12月27日
deleted user

まだなにもしてないですから、つかまえることもできませんしね。世の中には変な人がたくさんいます。なので手をつなぐのが一番