
コメント

はじめてのママリ🔰
寝汗をたくさんかくので、朝は身体を拭いて肌着から着替えさせてました!
毎朝のルーティーンにすると生活リズムも整うので私はやっててよかったです!

はじめてのママリ🔰
回答じゃないですけど、私は着替えさせてないです💦着替える習慣が付いた方が、朝のスイッチが入ったりするとは思いますが、私達夫婦が朝弱いので着替えさせることはせず、夜お風呂上がりに普段着着せて寝て、そのまま登園してます。小学生は制服に着替えますが、自分で着替えれるので😅
-
はじめてのママリ
なるほど!朝バタバタするでしょうしその方がスムーズかもしれませんね😊
- 12月27日

ママリ
双子ちゃんだときっと着替えも大変ですよね🥹
うちは新生児の時から着替えさせてます!
特に理由って考えたことなかったですが、保湿をするのと、朝だよーってリズムを掴んでもらう為ですかね🤔
-
はじめてのママリ
リズムを掴んでもらうためには確かに効果的な気がします😊!
- 12月27日

まいにち眠い
夜パジャマだった以外そのままですよー🤣
-
はじめてのママリ
ですよね😂お仲間がいて安心しました😂
- 12月27日

うつ持ちママリ
まさしく全く同じこと考えてたし、私も質問しようかなって考えてました😂
私もお出かけする日は着替えさせてますが、出ない日は汚れたり汗かいてないと替えないです😭💦
日中の室内は適温なので、パジャマだけ脱がせて、中に着てた長袖とレギンスで過ごさせてます😂
本当は着替えさせた方がいいんだろうけど、オムツ替えで脱い着るを1回してるし、お顔拭いたり保湿したりで他の工程はしてるから「朝だ」とはなるかな〜って…😂まるっとお着替えするのは保育園行くようになってからにしようと思ってます🥹
-
はじめてのママリ
お仲間がいて安心しました😂
たしかに丸っと着替えるのは登園するようになってからでも良さそうですね!!- 12月27日

はじめてのママリ🔰
3人子供いますが1度もしたことないです
私も夜お風呂は入るタイミングとパジャマから私服に着替えるときしかさせてないです
寝汗がどうのってかた見ると、それ着させすぎなんじゃない?絶対暑いでしょって思ってます😂笑笑
-
はじめてのママリ
3人のママさんなんですね!それは説得力あります😭💕
その発想もありますね!笑- 12月27日

はじめてのママリ🔰
出かける時以外は前夜に着たものそのままです🙋
大人もそうなので😅
新生児の頃から今までそれでやってますが生活リズムは普通にできます☀️
カーテン開けて日差しを浴びて、朝ミルクあげて…とやっていればOKでした
-
はじめてのママリ
同じで安心しました!
それでもリズムできているならこのままでも良いのかもと思えました😭- 12月27日
はじめてのママリ
そういうことだったんですね!リズムが整うのは良いですね😊