コメント
はじめてのママリ🔰
検査してないけどーならその可能性がある、検査してならアデノウイルスってことですね!
アデノの結膜炎は尋常じゃないレベルの感染力なので、家庭内感染不可避でした!笑
眼科の先生も子どもから移った(子供は診断済み)んなら間違いないから検査もやらない(感染の危険があるから触りたくない)って言われました笑
はじめてのママリ🔰
検査してないけどーならその可能性がある、検査してならアデノウイルスってことですね!
アデノの結膜炎は尋常じゃないレベルの感染力なので、家庭内感染不可避でした!笑
眼科の先生も子どもから移った(子供は診断済み)んなら間違いないから検査もやらない(感染の危険があるから触りたくない)って言われました笑
「サプリ・健康」に関する質問
風邪を引いてから、10日経っても咳が出ていて、座っていても咳···物を食べようとすると、咳が出続けて、まともに食事も取れません😭 病院を2カ所行き、耳鼻科では、痰も緑色だったりと、5日分処方され、呼吸器内科では、元…
何度もすみません😭不安すぎて... 血の海という感じの血便が昨晩から4回ほどでてます... 汚くてすみません⬇️ 昨晩(22:00頃)かためのころころうんち 血の海 今朝(10:00頃)ばななうんち 血の海 夕方(16:00頃)ゆるめのうん…
生理の日に排便したあとすぐに、シャワーで下半身を洗いますか? 私は昨年膀胱炎になってから、排便時の拭き残しが心配になり、たくさんおしりは拭くのですが、経血が拭き残しのついた肛門につたい、ナプキンで擦れてそれ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
🌈
やっぱりそうなのですね〜💦
我が家は私がはやり目になってしまったのですが、子どもにも絶対うつりますよね😭💦大人と子どもは処方された目薬は同じでしたか?
はじめてのママリ🔰
覚えてないですが、目薬の使い回しは辞めた方がいいです!
なので、もしするなら子供用でお薬もらっておく(年末だから)か、薬局とかで抗菌薬買うかだと思います。
タオルとかの共用はやめて、メガネ生活とかが良いかなーと。
🌈
ありがとうございます!
年末で病院休みになってしまったら薬局で抗菌目薬買います!
タオルの共用はやめていますが、うつる気しかしないです😭💦